※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と合わなすぎて喧嘩しすぎて悩んでいます。ざっくりですが、どちらが幸せだと思うかいいねください。

旦那と合わなすぎて喧嘩しすぎて悩んでいます。
ざっくりですが、どちらが幸せだと思うかいいねください。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の前で夫婦喧嘩、それでも家族のため一緒にいる。

はじめてのママリ🔰

離婚して、大変だけど、母子家庭でいること。

はじめてのママリ🔰

というのが、、
私の親が仲が悪すぎて、限界なのです。ご意見ください。

ぱくぱく

子供が寝てから 子供がいない時に喧嘩

それでも家族のために一緒にいる


の選択肢があればよかったです🥲🌨️🌨️



でもままりさんの人生なので、無理せず。です🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって、幸せですか?
    私も今親と同じような状況です。

    • 2月10日
  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    幸せじゃないですよきっと。
    でも子どものためって事です◎

    私が同じ立場ならと思って回答しました。
    そうなら
    子供がある程度大きくなったら離婚します.°・

    原因にもよります☺️💭

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが、不倫とか何かやらかしての喧嘩が多い、ですか?
それだったら離婚しますねー(ToT)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚はしていません。
    でもあわないです、、

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

お母さんが笑顔でいられることが幸せだと思います!
私は離婚して大変だけどイライラしなくなって幸せです(笑)

はれ

合わないのが何なのかにもよりますね…

話し合って、お互い歩み寄れるものならその努力をしたいけど、きっと色々試されてきたんだろうなと思います😓

私は母子家庭で育ち、週に1回は父と面会してました!
結婚式も子どものイベントごとも両親揃ってきてくれるくらいには円満です。

そのおかげか、両親そろってない=不幸とは全く思いません。

家族の形はそれぞれ。
みんなが笑顔ですごせることが何より大切なんだなと思います!