※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちばちゃん
子育て・グッズ

現在、完全母乳を目指しており、混合で授乳しています。1時間から1時間半ごとに授乳し、一回の授乳で最大35mlしか取れません。ミルクはどのくらい足せば良いでしょうか。

完母めざしていて、現在は混合です。

頻回授乳を頑張っていて、1時間から1時間半に一度授乳をしています。
測ってみると一回の授乳で多くて35mlしかとれていないのですが、ミルクはどれくらい足したら良いでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

今はどれくらい足してますか?
私だったら60-80mlぐらい足しますかね〜🤔

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    産院で日中完母でも良いのではと言われていたのですが、信じられなくてスケールを買って測ったら全然母乳でていないじゃん😢となりました。
    今日急に心配になってしまって、3時間毎に40mlあげてあました💦

    夜はいつも80ml足しています!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。授乳後に欲しがって泣かれることもなく、おしっこうんちが出てて体重も少しずつ増えているならそのやり方でいいんじゃないかな?と思います☺️
    私も生後1ヶ月ごろ助産師さんに相談したところ、完母で頑張りたいならミルクは多くて60くらいまでがいいかなと言われました!

    • 2月10日
  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    授乳後まだまだ欲しがって探している様子があるので、足りていないのかなと心配でしたが、おしっこやうんちは出ているので体重時々測りながら様子見ていきたいと思います!!
    ミルク足しても60までにしておきます!
    ありがとうございました✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月ごろまで混合でした!ミルク缶に書いてある目安から搾乳分引いた分+20を作り飲めれる分を飲ませていました!

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    なるほど!!
    ミルク追加するのは3時間毎でしたか?☺️

    ちなみに、1ヶ月ごろまで混合ということでしたがどのように母乳量増やしましたか😢?また、一ヶ月の時はどのくらい出ていましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク追加すると3時間しっかり寝てくれていたので追加していました!
    水分をよく摂る、炭水化物多めに摂るを意識しながらとにかく頻回で、夜中もひたすら泣けばあげていました!そのうちだんだんミルクで吐き戻しが増えてきて、1ヶ月検診の時にはお風呂後だけ出す感じに変わっていました。
    1ヶ月の時は搾乳で60は取れてました!
    気狂うかと思うくらいでしたが、色んな方が言うように吸わせれば増えます!絞ると出ますが、出た分しか作られないのでとにかく吸わせた方が増えると思います!

    • 2月10日
  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    なるほど!!
    やはり頻回授乳が効果的なのですね!
    1日に多いと15回あげている日もあって、ちょっとしんどかったのですが、頑張りたいと思います!!
    ありがとうございました✨

    • 2月12日
ポイ

初めまして!
頻回授乳お疲れ様です🥹
1ヶ月ですと1回100〜120くらいでしたかね?そしたら必要最低限の60〜80くらいですかね?🤔
今はどのくらい足してるのでしょうか??
完母を目指しているなら今足しているの1日1回10ml減らしてみて2.3日様子見、20減らす様子見、、という感じでミルクを減らしていくのはいかがでしょう??

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    初めまして!ありがとうございます😭✨
    病院で母乳量はかってもらい完母でもいけるのではないかと言われていたので、気まぐれで40〜60ml足したりしていました。しかし最近ちゃんと出ていない気がして母乳量測って見たら、やはり全然出ていなかったので、今日は3時間毎40ml足していました💦
    色々試して見て様子見が良いですかね🥹

    • 2月10日
  • ポイ

    ポイ

    そうなんですね!
    本当混合って1番難しいと思います😣💦
    ちなみに1ヶ月検診では体重の事とかおしっこの回数とか何か言われたりしなかったですか??
    ご機嫌でおしっこの回数が極端に減ったりしなければ無理に増やさなくてもいいのかなと思います!
    母乳量増やしていきたいならミルク増やしすぎると余計悪循環になっていきそうなのかな思います💦

    • 2月10日
  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    返事が遅くなってしまってすみません💦
    本当に混合難しいです😭
    母乳で育てたいけど、ミルクで量と時間が決まっている方が楽なのかなとかも思います💦
    ちなみに検診では体重も増えているしおしっこの回数も指摘されたりしていません。
    ミルク増やしすぎないように意識しながら、頻回授乳引き続き頑張ります!

    ありがとうございました✨

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

現在完母ですが2ヶ月半まで混合にしてました!
完母にしたくなって桶谷式の助産院に通い授乳指導していただいたのですが、母乳増やすにはとにかく頻回授乳が大事みたいで母乳あげ終わってもギャン泣きする場合はミルク80くらい足してもいいけど、泣かないなら足さなくて大丈夫だよ!と言われました!
ミルク足しちゃうと腹持ちいいから時間があいてしまって頻回授乳できなくなるからなるべくおっパイだけがいいみたいです🥹

当時どれくらい出ていたのか計らなかったのでわかりませんが体重の増えが一日7gくらいしか増えていなかったので全然出てなかったとおもいます😅
顔色もよく、おしっこうんちがでていて体重減ってないのであれば問題ないみたいなのでめっちゃ不安でしたが続けてみたら
増えましたよ!今では問題なく完母でやれてます☺️

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    詳しく教えていただきありがとうございます!!
    やはり頻回授乳がカギですよね!!
    おしっことうんちは出ているので、大丈夫ですかね😭

    このまま頻回授乳がんばってみます!

    • 2月14日