義理の妹に出産祝いとしてバウンサーを渡しましたが、使われていないことに悲しみを感じています。私の心が狭いのでしょうか。
義理の妹が出産したので、お祝いを持って伺いました。
出産前に、お下がりの服やベビー用品、おもちゃなど
あげたんですが、お洋服は着てくれてて嬉しかったんです。
おもちゃも使ってたし、ただひとつだけ
バウンサーをあげたのに、別のものを
使ってて、出産する前に義理の妹が
『赤ちゃん乗せとくバウンサーもお下がりで欲しい!』って言ってて
私は、『結構汚れてるからそれでもいいの?』って
伝えたのですが、『あるなら欲しい』と言ったので、
シートのとことか、洗って汚れ全て落として
渡したんです。2人の子供が使って思い出のあるもの
だったので、こんなのでも良ければ、使ってくれるなら
凄く嬉しいと思い、あげました。
今日伺ったら、ハイローチェアに乗っていたので、
『これ買ったの?』と聞いたら
『うん、中古なんだけど買った〜』とそれしか言って来ませんでした。
そこから、追求出来なかったんですが、
使うと言ってたので、使ってるのかなーと思って行ったら
使ってなくて悲しくなってしまいました笑
好みじゃなかったとか、あるなら言って欲しかったし
使われないで、奥にしまわれてるのも
私としては思い出のものだったので悲しい気持ちです…。
旦那にそれを話したら、
『あげたものを使おうが使わまいが相手の勝手なんだからとやかく言うな』と言われました。
赤ちゃんのこと考えて、使うだろうとしっかり
洗って渡しただけに、ショックというか
なんというか、私の心狭いですかねー…??
- はじめてのママリ🔰
コメント
るー
別のバウンサーを買っていたならモヤっとですが、ハイローチェアなら気になりません😊
バウンサー乗らない子もいるし、バウンサーもハイローチェアも使う家庭もあるので🖐️
ひろ
バウンサーとかは服と違って使えるか使えないかは子供次第で生まれてから乗せてみないと…なところがあるので、仕方ないかなと思います💦
もう少し大きくなったら使うのかもしれないし、私もあげたものは使ってても使ってなくても何も言わないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。
その別のチェアは出産前に買ったようで、バウンサーよりハイローチェアの方が使えると思ったらしいです…。- 12時間前
Pちゃん
バウンサーが苦手な子だったとかじゃないですかね?
うちの娘はバウンサーのせるとギャン泣きで、ハイローチェアだとぐっすり寝てる子でした。
使える準備万端でお譲りしたものが使われてなかったら、ショックですよね〜😭
気になるようであれば、次に会ったときに「バウンサー苦手だった?赤ちゃんにも相性あるからね〜」って感じで聞いてみたらどうですかね??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ハイローチェアは出産前に購入したと言ってました。
バウンサーより使えるかもと思ったぽくて。それだとしたら、お下がりのバウンサー一度も使ってないのかなと思ってしまいました😅
次会う機会があれば、聞いてみようかと思います。- 12時間前
まろん
あまり気にされなくていいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
気にし過ぎですよね…。
余計、旦那から
『そんな風に思う人なら、最初からあげなきゃいいだろ』と言われてしまって、余計辛くなってた状態でした…。- 12時間前
-
まろん
洋服やおもちゃを使ってくれているなら、たまたまバウンサーが苦手な子だったかもしれないです🙂💦
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭
プラスに考えます😭
バウンサー洗うの結構
大変だったので、
使ってくれてたら嬉しかったなっていう勝手な私のエゴでした😢- 12時間前
ほわ
バウンサーもハイローチェアもそれぞれ時期をみて使ってました。バウンサーは産まれてからしばらくしてから使ったので、これから使うのでは?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もうすぐ生後2ヶ月になります。
うちであげたバウンサーは
リクライニングできるので
寝かせておくこともできるものです😖- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうゆう使い方もあるのですね。