※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の見学を早めに行くことに問題はありますか。見学時期についてアドバイスをお願いします。

保育園の見学時期について質問です

2026年4月に0歳、1歳クラスで2人とも保育園に入れる予定です。
2人目が生まれる予定が2025年7月なので、その年の9月10月あたりで見学に行こうかなと思っては居たのですが、
区の保育相談?みたいなスタッフの方に
2人目生まれたあとだとなかなか時間とれないかもだから今のうちに何個か見学行っててもいいかもね、と言われました
(今は悪阻も落ち着き、6ヶ月の息子のルーティンも出来てきて比較的お出かけしやすい)

早すぎるかな?とも思ったのですが
早すぎると何か問題ありますかね?🤔

ちゃんとメモしておいて、ある程度目星つけとく分にはたしかに早いほうがいいのかな、とも思ったのですが
結構直前に行く方が多いような印象なので気になりました!

コメント

はじめてのままり

早すぎても問題ないと思いますよ🙂‍↕️下の子が生まれてから行く方が大変になると思うので 、今のうちに行くべきです 。

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中に見学行きました!妊娠後期になってから、
それまでずっと悪阻がありやっと落ち着いた感じの時に行きました。
生まれてから本当に大変であっという間に申請する時期になってたので、生まれてからは見学に行くことなく妊娠中にいった記憶と記録を頼りに申請しましたよ!
私的には妊娠中に行っといてよかったなぁと思います😮‍💨

たしかに早すぎたら結構記憶が薄れて忘れちゃってましたが
1、2番にいい印象だったところは覚えてたのでそのまま直感に従って申請しました!

ちーまま

私も今、2ヶ月の娘いますが、4月から保育園ですよー☺️ 今日、ちょうど、入園決定通知書きました😊