
コメント

たぬき
2人目の時は入院中から余裕の完母だったので粉ミルクは買いませんでしたが、搾乳器のために消毒グッズは用意しました🙆🏻♀️
3人目は入院中に完全母子別室になってしまって赤ちゃんは離れてる間ミルクだったのでこれはいるかもと思い慌てて粉ミルク買いました!けど結局開けずです🤣
入院中に明らかに足りなくて退院後ももうこれはミルク必要!であれば粉ミルク買う、でいいかなと思います💓(1度完母してるとめちゃくちゃ出るので多分いらないです)
Pigeonのやつ変更になりましたよね…。3年前とか全然レンジでOKだったはずなので自己責任ではありますが完母予定ならそのままレンジでいいんじゃないかなー?と思います🤫
はじめてのママリ🔰
入院中の様子で決めても遅くはないですよね!1人目の時心配で妊娠中に粉ミルクたくさん買ってしまい余らせてしまって😂
レンジの使えば良いと思っていたら不可になってしまってショックでした😢でも電子レンジが壊れるとか電子レンジ側の問題ぽいのでとりあえずそれにしようかなと思いました😂
たぬき
全然遅くないですし…入院中に買っても開けずそのままです🤣笑
そうらしいんですよね🤫
哺乳瓶壊れるとか消毒出来ないならやめとこって思いますけど…🤔
きっと入院中から完母なるかな?と思うので使う頻度少ないでしょうし煮沸でも良いかもですね!
それかメデラのチンで消毒出来るパックとかありますよ🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ほんと哺乳瓶壊れるとかならやめようと思いますけど電子レンジ側の問題なら迷うとこです😂
メデラの初めて知りましたが場所取らないし良いですね😆
たぬき
ですよね😂
なんかPigeonが新しく除菌と乾燥まで出来る商品出してて…それを買わせたいだけでは?とか思ってます🤫
ですよね☺️🫶🏻
はじめてのママリ🔰
ママリでそれ見て調べたら17000円くらいしてさすがに完母だとしたら高すぎだなと思いました😂
たぬき
高すぎですよね🤣
あ、あと私やってるのは綺麗な2リットルペットボトルで消毒液作ってジップロックとかで消毒してます🫶🏻
ケーツーシロップ飲ませる時とか搾乳飲ませるくらいなので事足りてます💪🏻
はじめてのママリ🔰
すごく便利そうだけどそんなに出せません😂
自分でも手作り出来るんですね😳K2シロップで乳首だけ使う時とか良いですね!
はじめてのママリ🔰
ちなみにジップロックの時消毒液はミルトンみたいなのを使いましたか?
たぬき
ですよね🤫
2リットルペットボトルにミルトンのタブレットを1ついれて完全に溶けたら消毒液の完成です🫶🏻
それでジップロックとかで置いておけば消毒OKです!
ペットボトルで作った消毒液は結構持つので、1度作って何回かに分けて使えます✨