※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ddtwin
お出かけ

いわき市で横型の双子用ベビーカーが入れる飲食店を教えてください。また、双子のお子さんを持つ方は外食時にどうしていますか。

福島県いわき市
いわき市で横型の双子用ベビーカーで入れる飲食店を教えていただきたいです。
※フードコートは除いて

また、双子のお子さんをお持ちの方は、外食の時はどうしていますか?
※抱っこ紐で抱っこしながら、1人用ベビーカーを活用など

コメント

4人のママ

双子母です
双子子育てお疲れ様です。

横バージョンのベビーカーです
ベビーカーで入れるのは
1番はファミレス
特にココスさんは椅子バージョンがあるので
椅子をどいて貰ってベビーカーいれてます
あとは、鹿島のカッパ寿司さん、椅子の所が1箇所あるのでその椅子をどいて貰ってベビーカーいれますね笑
抱っこ紐使うときは双子用の抱っこ紐だと疲れて食べた気がしないので
あんまり使わなかったです。
1人用の抱っこ紐で旦那と、おんぶ出来るようになったら1人ずつやってました。💦
1人用ベビーカーも、頂いたのあって使って見ましたが
1人で2人見る時は抱っこ紐と併用して使ってはみましたが動くようになると結構大変かもです(✘д✘๑;) ³₃
今はベビーカー使わず
子供用椅子を借りて食べさせたり、自分が食べたりしてます♡

  • ddtwin

    ddtwin

    ご回答ありがとうございます♪
    4人のママさんも子育てお疲れ様です😌

    横バージョンで外食だと迷惑になるかなと思い、テイクアウト出来るところしか行けてなかったので情報嬉しいです!!

    双子育児された方に聞くと、動き出してからがさらに大変と聞いていたので、今から怯えてます😂
    無理し過ぎず、お互い育児頑張りましょう☺️

    • 3月12日