※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人乗り電動自転車を購入したが、今後の使い道に不安を感じています。特に、子供が成長した際の負担や、車の運転練習をした方が良かったのではと考えています。電動自転車は便利でしょうか。

3人乗り電動自転車を購入しましたが、今さら要らなかったかも、、と買った後で後悔?しています。この状況でもある方が便利ですよね、、?

3歳と1歳の子供がいて、次の4月から上の子が幼稚園入園、下の子は自宅保育です。幼稚園までは大人の足で徒歩15分(子連れだと25分くらいはかかる)のため、毎日徒歩は無理ではないですが厳しそう。バスはお金かかると旦那が却下。車での送迎は可能ですが、私があまり運転が得意ではありません、、
ただ、3人乗せは、あと2年もすれば子供が重すぎて2人乗せられないのでは、、それなら車練習して、毎日車送迎すれば良かったかな、、と思っています🥲買い物も近くの店は、ほぼ全て駐車場があるので車で行けてしまいます😅
近くの公園だけは駐車場がなく、歩いて15分くらいかかるので、自転車使うと思いますが、、
電動自転車使ってるママさん、やはり便利ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

電動自転車、めちゃくちゃ便利ですよ!
もう電動自転車乗って7年目です🤣
幼稚園入園前は買い物も公園も全て電チャリ、幼稚園入ると送迎ももちろん自転車でした!
行事になると駐車場使えないことあるし、サッと行けるチャリは便利です。
スーパーはコンビニ近いですが、チャリの方が早かったりするので車ではなく自転車で行くことも多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!自転車の方がサッと行けて便利ですよね😄

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

買う時にあと何年使うかは考えてませんでした😅
ベビーカーは乗らないけど電チャリなら乗ってくれるし、暑い日とかピャーッと移動できるし、子供乗せてなくても前後にカゴがあるようなものなので沢山買い物出来て便利です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!子供乗せてなくても使えるので、全然まだまだ使えますね😆

    • 2月11日
はじめてのマママリ

毎日子供の送迎、買い物や病院と乗りまくってます!
元々は車生活でしたが、もう便利すぎて車の方が面倒くさいと思っちゃいます😂
周りも皆電チャリのママばかりだし、逆に乗ってない人は居ないくらいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!幼稚園行きだしたら、きっと電動チャリのママばっかりですよね🤣私が考えすぎてました!

    • 2月11日
ねね

子供が3歳と5歳の時に電動自電車買いましたが、1年しか3人で乗れないので早く買えば良かったと思っています。
3人で乗れなくなっても、前カゴ無しのタイプにしたので子乗せの部分が大きく沢山荷物入れれそうなので買い物に活躍しそうです。子供を乗せなくなってもチャイルドシートをカゴに変更したりして10年は使うと思います。ガソリン代どんどん上がってきているし、エコで良いと思いすよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!たしかに、私の自転車もシートをカゴに交換できるので、まだまだ乗れそうです😄

    • 2月11日
はじめてのママリ

幼稚園まで600m
でも園バス利用で公園のためだけに電動自転車買いましたよ😂
まーーったく後悔ないです🤗
本当はダメですけど自転車の方が都合いい小児科とかあるので
前に5歳、後ろに6歳乗ってます🚲電動ならいけます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園のためだけでも、全然ありですよね😂自転車の方が都合いいときもあるし、買ってよかったです😁

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

免許無しなんですが本当に便利すぎて無いと生活出来ません😔

周りのお友達も車出すより自転車の方が早いからと言って行く人多いです👏💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動自転車は、やはり便利なんですね!自転車の方が早い時もあるし、買ってよかったです😁

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!絶対便利ですよ🙇‍♀️💓💓

    • 2月11日
ママリ🔰

ごめんなさい!回答ではないのですが、うちも2.4歳で前に乗せれる期間がかなり短く、買うか悩んでるところだったので背中を押してもらえました🥰
よし、買います🙋‍♀️笑