
上の子に頼りすぎないように。ヤングケアラーにならないように…と助産師…
上の子に頼りすぎないように。
ヤングケアラーにならないように…と助産師さんに言われて、ハッとした。
妊娠中頼りすぎてた。
大きいといってもまだまだ子供。
今から頼りすぎてたら子ども自身が親に頼ることができない子になってしまう。
どんなに頼りない旦那でも、旦那に頼ろうとしてる姿を子供にどんどん見せていかないといけない。
そうする事で子どもももっと頼っていいんだ!と思えるようにしていかないといけない。
親の愛情をもらうためにお手伝いを頑張る!という子どもにはならせてはいけない。
自分自身も頑張りすぎないように。
どうやったら楽ができるかだけを考えて。
この助産師さんとの会話を忘れないようにしないと。
この助産師さんと出会えて良かった😌
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント