コメント
ちゃぽ
ホルモン剤ですもんね、医師の処方が必要かと。
( ・_______・ )
産婦人科じゃないと貰えないかもですね🤔🤔
-
ママリ
やはり、、😓
前にもらったときは急遽産婦人科で貰ったのですが、遠くて💦
諦めて産婦人科行ってみます🫨- 2月10日
ちゃぽ
ホルモン剤ですもんね、医師の処方が必要かと。
( ・_______・ )
産婦人科じゃないと貰えないかもですね🤔🤔
ママリ
やはり、、😓
前にもらったときは急遽産婦人科で貰ったのですが、遠くて💦
諦めて産婦人科行ってみます🫨
「産婦人科」に関する質問
一人っ子にすると決めた理由が沢山あるけど その中の一つに産婦人科の助産師が怖いのがある。 私の行ったところは口コミが良く有名なところでもあったから大丈夫だろうと思ったけど全然駄目だった。 優しかったのは先生…
1:30 38.4まで熱が上がる 血圧150/100 だるさ、寒気、吐き気、息苦しさ、喉の痛みあり。 産婦人科に電話して鎮痛剤(カロナール)飲むように指示される そこからポカリがぶ飲み。 2時間毎に起きて5時に37.3まで下がる 体も…
二人目妊活についてです。 まず、私も旦那も24歳です。息子は2歳です。 ・過去に2つの産婦人科から「PCOSだね」と言われたことがある。とても不安なまま受けた血液検査はあまり異常がなくて拍子抜けした記憶がある。確か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃぽ
あ、内科ですか。産婦人科にって言われそうですね、、
ママリ
やっぱりそうですよね🫨
内科じゃダメですよね、、💦
ちゃぽ
医師だから、薬の処方自体はできると思いますが、内科では詳しくないと思うのでその後のフォローが期待できないような気がします🥹
ママリ
お世話になってるおっぱい助産院があるのでフォローは大丈夫なんですが、薬だけ欲しいなら貰えそうですかね🥹
子供の小児科で大人も受診出来るので、一度聞いてみようと思います☀️
ちゃぽ
そですね、とりあえず聞くだけ聞いてみるのはいいと思います👍