
コメント

ちゃぽ
ホルモン剤ですもんね、医師の処方が必要かと。

あんぱん
産婦人科じゃないと貰えないかもですね🤔🤔
-
ママリ
やはり、、😓
前にもらったときは急遽産婦人科で貰ったのですが、遠くて💦
諦めて産婦人科行ってみます🫨- 2月10日
ちゃぽ
ホルモン剤ですもんね、医師の処方が必要かと。
あんぱん
産婦人科じゃないと貰えないかもですね🤔🤔
ママリ
やはり、、😓
前にもらったときは急遽産婦人科で貰ったのですが、遠くて💦
諦めて産婦人科行ってみます🫨
「産婦人科」に関する質問
妊娠中ですが痔がなかなか治らないです🥲 1人目の時もそうでしたが、、 元々快便ですが妊娠して軽い便秘で 便もかたくなって治りかけてた痔がまた🥲 産婦人科でも相談しましたが なかなか治らない人もいるから って言われ…
ママ友、育児相談できる人を作るためにみなさんどうしていますか? わたしは地元ではない人口2万人程度の田舎に住んでいます。 産婦人科もなく、小児科やスーパーも数えるほどしかありませんし、イオンなどの娯楽施設は全…
産婦人科で分娩予約の時に保証人いるのですが 旦那も私も親戚と縁切ってて連絡もとってないです その場合こちらが親の名前書いていいと思いますか?💦 払わないということは絶対ないです
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちゃぽ
あ、内科ですか。産婦人科にって言われそうですね、、
ママリ
やっぱりそうですよね🫨
内科じゃダメですよね、、💦
ちゃぽ
医師だから、薬の処方自体はできると思いますが、内科では詳しくないと思うのでその後のフォローが期待できないような気がします🥹
ママリ
お世話になってるおっぱい助産院があるのでフォローは大丈夫なんですが、薬だけ欲しいなら貰えそうですかね🥹
子供の小児科で大人も受診出来るので、一度聞いてみようと思います☀️
ちゃぽ
そですね、とりあえず聞くだけ聞いてみるのはいいと思います👍