※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関西から九州への帰省について、移動手段のアドバイスを求めています。JALとANAの便、ピーチ航空、新幹線のそれぞれの利点と欠点を考慮中です。

子連れで帰省経験が豊富な方
アドバイスください。
今度関西から九州に帰省予定です。
私の甥っ子が帰省する数日前から
私の家に遊びにきて、実家に一緒に帰省する予定です
(甥っ子は17才)

伊丹から長崎空港までです。

息子が幼稚園なので始業式終わりに
その足でまっすぐ帰る予定です。
(11時まで)
1.JALかANA
JAL→座席は空いてるが夕方の便
もし乗れなかった場合キャンセル料が40%かかってくるANA
時間はちょうどいいが座席が5数しか残っておらず
ばらつく可能性あり
キャンセル料がかかってくる

福岡空港にすると
キャンセル料は出発前だと5%でいいが
家まで距離がある。(高速約2時間)
JALは座席はあるが夕方の便(18時半ごろに空港着)
ANAは時間はちょうどいいが座席数が6とかなので
ばらつく可能性。

長崎空港だと1時間かからない

2.ピーチ航空
時間はちょうどいい。
1番前の席が3席空いてるのでちょうどいい。
キャンセル料も一番上のプランにするので
1人あたり500円。
ただ座席が狭そう(JALも長崎空港いきだと機体自体結構小さかったです。)

3.新幹線
指定を大人2人プラス4歳の子どもの分取る。
娘は私が抱っこし、お昼寝時間にかぶるので寝てくれる予定。
ただ乗ってる時間が3時間ほど。

金額的にはどれも同じぐらいでした。
(新幹線の自由席にすると少し安くなりますが
席が確保できない可能性、春休みに入ってるので座
れない可能性もありなのであまり考えていません。)

コメント

ママリ

2のピーチ航空が良さそうな気がします🤔
1番前の席が空いているなら後ろの座席より圧迫感はないと思いますね!

お子さんが小さいので最短移動時間の方が良いと思います😊