
2歳と3歳の子供を連れてディズニーに行く予定ですが、夜のパレードを見せるのは難しいでしょうか。夕方には疲れてしまうため、ウィークナイトパスポートでの訪問はもったいない気がします。シーにも行きたいですが、乗れる確率は低いですよね。どうしたら良いでしょうか。
2歳&3歳の子供を連れて下の子の誕生日お祝いにディズニーに行く予定なのですが、そのくらいの年齢だと夜のパレードやショーをみるのは難しいですか?💦
車でディズニーまで1時間ほどなのですが去年2回行った時にはベビーカーでお昼寝したのですが、夕方には疲れてしまったようで17時くらいまでしかいられませんでした…
夜のパレードか、ビリーブ?を見せてあげたいのですがそのためにウィークナイトパスポートで17時から行くのももったいない気がするし…
また、子供はランドしか行ったことなく、ラプンツェルとかアナ雪好きなのでシーに連れて行ってあげたいなとも思うのですがウィークナイトで行って乗れる確率は低いですよね…?💦
皆さんだったらどうしますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)

退会ユーザー
朝からインパしてだいたいいつもエレパレやビリーヴも見てますよ!2歳3歳でも途中で寝ればいけます。

にママ🧸
4歳3歳で朝からインパしてエレクトリカルパレードで2人とも寝てしまいました😂💦
お昼寝もしてましたが、やはり疲れてしまってました💦
-
にママ🧸
間違えました!4歳1歳10ヶ月でした!
- 2月10日

ぴっぴ
アナ雪もラプンツェルもパスが必要ですが、いまは学生さんが多くてみなさん朝早いので、アナ雪については、ビリーヴみるなら6:30より前には着いていないと、有料でも無料でもパスは取れないです。アナ雪は、有料であれば9:00くらいに着いていても取れるかなと思います。ただその時間だと残っているなら夜枠です。
もし朝にパスが取れなくてもキャンセルを拾える可能性はまったくないわけではないですが、競争率はものすごく高いです。
ウィークナイトだと、発行されるのはビリーヴの時間とかぶるので、結局ビリーヴも見てアナ雪やラプンツェルも乗って、だと朝イチから夜までいないと厳しいかなと思います😖💦
ビリーヴは、迫力があって大人は大感動すると思います。が、キャラクターがすごく遠いので、2〜3歳だと、よほどディズニー映画好きでない限りは、花火だけしか分からないかも?とは思います。
我が家はディズニー近いのであまり無理して1日はいないときの方が多いです。目的をしぼります💦

えるさちゃん🍊
うちは途中で昼寝挟めば夜までいけます😊
実際朝から行って14時か夕方くらいに昼寝してその間にお土産見たりして夜までいました!
17時からだったら昼寝なしでいきますよ👌
コメント