※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

育休中の女性が、旦那の遊びに合わせて休暇を申請し、自分の自由な日を作ったが、旦那がその持ち越しに怒っている状況についての相談です。

今 育休中なんだけどね、、
旦那は好き勝手に予定入れて遊びに行くの。ゴルフとかスロットetc...
だから旦那が遊びに行く回数と同じだけの休暇を申請することにして、
私の自由な日を作った。

2月は旦那の予定が多くて、私の休暇が全部取れなくて3月に回した。

そしたら勝手に持ち越し制度にしたことを怒っている。
まあ私も勝手に作ったよ?持ち越し制度。
同じ数休み欲しいって別にあきらかおかしいことではないと思うんだが。

コメント

桜

そうゆう旦那って仕事をして稼いでる俺すげーってなってるんですよねー育休の意味を本当に理解してないんですよ😅
だからママさんはおかしくないです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まっさにそれですね😇本気かわからないですが、それ俺が稼いだ金やからな的なこと言われます😅ww
    こっちも金額少ないけど多少なりともお金入れてんのによって感じです😇

    • 2月10日
  • 桜

    そんなこと言うなら全部交換しよ😁💕
    って言っても良いなと思います✨️
    私も旦那に言われたから働き初めてパートしながらワンオペで疲れたので子供の事全部と外出禁止にしてやりました🙌
    泣いて謝ってきましたよ😁👌

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すばらしいです👏👏
    うちはそういうことすると逆にキレてくる気がしますw

    • 2月10日
  • 桜

    うちの子は2人とも障害があるのでやらざるをえなかったと言うのが本音です🙌
    ざまーと言いそうになりましたが大変だったでしょ?
    私これを6年間頑張ったよ?って嘘泣きで押し通しました(笑)

    • 2月10日