![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
寝返り始まってうつ伏せになる時間が増えると戻ってきますよ😊
ひどい絶壁・斜壁なら限界あるので病院でヘルメット治療の相談してみてもいいと思います💡
ねんね期もずっと置けずに抱っこだった上の子はまん丸きれいな頭でした🥹笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の友達は、結構意識して横向きになってたら直すとかをしてました!真ん中がくぼんでる赤ちゃん枕を使ったりしてたそうです。
結果として意識してたのでまあるくなってました☺️
うちの子3人いますがなんにもしてなかったので、絶壁です😂
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちの子はうつ伏せが大好きだったのと、ほぼ抱っこで過ごしてたので昔から頭の形は褒められます😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは逆に寝返りが遅く(6ヶ月手前)、その後もうつ伏せ嫌いで7ヶ月くらいまで基本仰向けで過ごしてましたが頭は綺麗に丸いです🤔
産まれた時からまん丸でそのまま丸いので、もう骨格の問題なのかなとも思ってます🤔
コメント