※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクの量について相談です。日齢68日で昼夜140mlを完ミしていますが、飲んだ後に吐き戻すことが増えました。2ヶ月超えて140mlは少ないのか心配です。また、夜間に2回起きるのですが、量を130mlに増やした方が良いでしょうか。

ミルク量について相談です!
日齢68日で1週間くらい前から昼夜140の完ミです🍼
ですが 飲み終わり1.2時間の間に 吐き戻すことがふえました💦
タラーっと垂れるときもあれば 10くらい戻したかな?っていうときもあります。
これってやっぱり量が多いとかですかね😭?

その子それぞれとは分かっていても 2ヶ月超えて140飲まないのは少ないのかな?と心配になっています💧
また早い子だとこの時期から夜寝る時間が伸びるそうですが未だに夜間2回起きます🥹
感覚は昼夜4時間くらいなのですが 足りなかったら2時間とかで起きますよね💦

120だと足りない感じがするので130とかにした方がいいのでしょうか🥲

コメント

スノ

3ヶ月頃まで100~110しか飲んでませんでしたが体重はしっかり増えてたので少なくても気にしてませんでした!
130で試してみてもいいと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね🥲!
    体重心配だったので教えて頂けてよかったです😭🤍

    130でやってみます🙌🏼✨

    • 2月10日
ママリ

上の子が2ヶ月のときは100〜120でした😅
140は少なくないと思います。