コメント
あーちゃん
ずっと隠してたとしたら今でもそういうこともあると思いますよ
f
私の子供は常に足ぱっかーんとしていて、すぐに男の子と判明しました!13wでした😂😂
-
はじめてのママリ🔰
早いですね(・・;)- 2月10日
はじめてのママリ🔰
学会で22週以降に伝えることが好ましいと言われているみたいで守っている産院は確定はおろせない時期になってからだそうです!
理由は性別によっておろす方もいるからだと教えてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!知らなかったです💦そんな理由があるなんてびっくりです🤔
担当医じゃない先生に性別は聞きましたか?って言われて、今日は隠れてますね…って言われしまって💦残念でしたかまたの健診で期待したいと思います!- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも知らなくて16週から性別はわかりますか☺️?って呑気に聞いてました😂
子育て中の友だち数人に言われて知りました!笑- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
そんな理由があったとはって感じですよね🤔勉強になりました!- 23時間前
mamari♩°*
今回は女の子っぽいので、まだ「確定」とは言われてませんが、1人目は男の子だったので19wくらいでほぼ確定してたと思います!!
私は県内でも有名な大きい産婦人科に通っていますが、この前健診で「もう女の子で変わらないですかね〜?」って聞いてみましたが、性別は間違えることあるからね!ほぼ女の子でいいと思うけど、生まれるまで分からないよ〜って言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
結局産まれるまで分からないということなんですね💦準備が大変そうですよね🤔どっちでも着れる洋服とか名前も一応両方考えるとか備えておけば良いのでしょうか💦- 22時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!エコーが鮮明になってるからあまりないのかなと思ってましたがあり得る話なんですね!