
コメント

🫶🏻
下の子があります!
まだ今の所嫌な思いはした事ないです!もっと大きくなった時にどうなるかは分かりませんが..
私も生まれてすぐの時は結構引きずりましたが、私の両親も旦那の両親も親戚もみーんな一切触れてすら来たことがなくて、1歳位でようやく自分でも受け入れられました🥲

はじめてのママリ🔰
左頬から首にかけて扁平母斑がありました!赤ちゃんの頃から中学生まで10回以上レーザー治療をしました。
幼い頃にレーザーを当ててもらったおかげで、あまり目立つことはなくアザのことで嫌な経験をしたこともないのですが、今でもすっぴんになると少し目立つので、
これが治療せずそのまま残っていたらかなりのコンプレックスになっていただろうなと思っています❤️🩹
-
もっさん
コメントどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ママリさんご自身のお話ですよね?10回以上ということは、やはり再発するってことですかね🥺貴重なお話ありがとうございます🙇♀️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
はい!私自身の話です。
再発というよりかは1回のレーザーで全ての範囲が完全には薄くならなくて、まばらに茶あざが残っていたため、それで何回もレーザーを照射することになりました。
最後にレーザーをしたときから、特に濃くなったとかは感じていません☺️
小学校低学年までは全身麻酔でレーザー照射していたのですが、中学生の時は局所麻酔だったのでかなり痛かったです🥲
ですので、赤ちゃんのうちに何回も治療をしてくれた両親には感謝しています。
皮膚科の受診を検討されているとのことで、どうか良い医者・治療に出会うことができますようにお祈りしております🙏- 3月24日
-
もっさん
正直諦めていたんですが、やれるときにやった方がいいのかなと思ってきました🥲そんなに痛いとは、、、
ちなみに、記憶に残らない幼少期に何回ほど当てたのでしょうか?質問ばかり申し訳ありません😓
優しいお言葉ありがとうございます😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
レーザー自体は輪ゴムでぱちんぱちんと弾かれる程度(脱毛のVIOより少し痛くないぐらい?)だったのですが、局所麻酔の注射が1分ほどぐりぐりといろんな方向に液体を注入されたので、これが涙が出るくらい痛かったです。
物心ついてから照射したのは2回なので、8回ほどは赤ちゃん〜3歳くらいまでの頃に治療しました🙏- 3月24日
-
もっさん
大変参考になりました。お返事ありがとうございました!!!
- 3月24日
もっさん
コメントありがとうございます🙇♀️引きずりますよね。顔のこと言われるのって嫌ですよね。。
娘は周りの大人にも「これどうしたの?」と言われるくらいで…
喋るようになったら、お友達に指摘されるよなあと思っております。それで嫌な思いをするのが可哀想です😢
🫶🏻
顔ってのが何よりも申し訳ないなって思いますわかります😭
周りに言われるといつまでも気にしちゃいますよね..
息子はほっぺにあるので、成長と共に大きくなったらどうしようって心配も今はしてます😖
小学校とかでもそれで何か言われたりしないか同じく心配だし可哀想です..
もっさん
本当そうなんです。うちも同じくほっぺです!腕とかじゃなく何でよりによって、、、😭いやなイジられ方されたら本当無理です😢
やるなら幼い頃のほうがいいらしく今度皮膚科に行く予定です!
🫶🏻
息子は鎖骨あたりにも大きめのがひとつと1つと太ももにも1センチより小さいのが更に1つあります🥲男の子なのでプールとかで上裸になった時に目立つなと😭😭
皮膚科に行くんですね🥹
少しでもいい方向にいくといいですね☺️
もっさん
3箇所あるんですね!大きいと心配になりますよね😭
どうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️