※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月11日の娘がいます。ミルクを1日4回、200mlを与えていますが、足りないと泣くため210~220mlに増やしています。それでも泣くのですが、一回240mlは多すぎでしょうか。

6ヶ月11日の娘がいます。

ミルクを1日4回で粉量200ml分を足りないと飲み終わったあと泣くので210~220mlにかさ増しして与えてます。
それでも足りないと泣きます。
一回に240mlあげるのはあげすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子6ヶ月辺りから夜寝る前だけ240mlですよ〜
保育園にはあげすぎって言われましたが笑
離乳食しっかり食べれるようになれば勝手に量減るしいいかと思ってあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜だけなんですね!
    他のときは200ですか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他200です!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにミルクは1日何回あげてますか?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日4回上げてます!
    6ヶ月の時は基本4回で夜中起きたらもう1回上げてました!!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます!とても助かります!
    足りないと泣くのにあげすぎはよくないしと色々悩んでいたところでした!
    ありがとうございます!

    • 2月12日