※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

卵アレルギーのお子さんの除去食解除について、何歳で解除されたかとその経緯を教えてください。

卵アレルギーのお子さんお持ちの方
何歳で除去食解除になりましたか?
どんな感じで解除になったか知りたいです。

3歳の子は今ゆで卵10分のところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月で解除になりました!
決められた量増やして食べて症状ゼロで一個食べられる→お味噌汁など火の通りが甘いものも食べられるようになって解除になりました🙆‍♀️

  • まま

    まま

    今Lサイズ1つゆで卵10分食べれてます。
    チャーハン、かきたま汁、茶碗蒸しなども食べれてますがゆで卵じゃないと分からないって言われて…
    一度マヨネーズに卵白含んだものを食べた時にアナフィラキシーを起こしたからなのかな?
    どこまでゆで卵の加熱を緩めればクリアになるのか未知で…
    園のマヨネーズが全卵なのでマヨネーズのみ除去になってます。
    早く除去食にさせてみんなとたべさせてあげたいんですが😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵白はアレルギー出やすいですもんね💦
    それでアナフィラキシー起こすなら解除にはならないかもですね😢
    うちは1年くらい無症状だったので大丈夫でしたが‥
    体調やコンディションの悪さで症状出てしまうなら厳しいかもです💦
    みんな食べてるもの食べられないの辛いですよね😭

    • 2月10日
  • まま

    まま

    2歳半頃だったと思います。
    そこから半年に一度アレルギー検査してて数値は高くなってるけど反応は起こしてないから食べて慣れていくしかない!みたいに言われて。
    三歳の頃にこのまま順調にいけば後数ヶ月で終わると思うって言われたんですがアトピーが出始めたり、風邪になったりで中断してて中々進まず😭

    机が遠く話され1人で食べてるのが可哀想で…
    なので作業席も1人ポツンと写真に写っていて1人で遊んでる!!と言ってくるのが心痛くて😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子が通ってた病院の指導では、中断してしまうとまた前の量に減らしてやり直しって感じでした💦
    なので解除となると慎重になると思うので、もう少し時間かかるかもですね😢

    え!食事も作業もわざわざ席離すんですか?😭
    それは可哀想だし親も切ないです😭
    一応5歳頃までに解除になる子は多いみたいですけどね💦

    • 2月11日
  • まま

    まま

    2月末までに来年度の給食についての書類を提出しないとでちょっと謎に焦りが出ました💦
    来年もまた食事は仕方ないとしても作業までも別なの?!と思ってしまって…
    喘息もアトピーも今は軽度ですが前まで結構重症と言われてた子なので、ごめんねって園での写真見るたびに思ってしまってます。

    • 2月15日