
子宮卵管造影検査の痛みについて質問があります。生理痛のような痛みがあると聞きますが、具体的にはどのような痛みでしょうか。また、カテーテルを入れる際の痛みも教えてください。陣痛を経験していますが、検査の痛みに不安を感じています。
子宮卵管造影検査をされた方に質問です😭
子宮卵管造影って痛いと聞きますがやっぱり痛みはありましたか?
造影剤を入れる時はよく生理痛のような痛みと表現
されてますが、私の生理痛はお腹がぐーっと痛む痛みと
子宮や卵巣あたりがツーンと痛む痛みと半々です。
ぐーっと痛む痛みならまだ我慢できそうですが、
ツーンとするような引っ張られるような痛みは苦手で😭
どのような痛みなのでしょうか?
また、カテーテルを子宮口まで入れる時はやはり
痛みはありますか?
普通の超音波検査は痛みはないけど毎回ビビってるので
超音波検査の時より奥に入れられると考えると恐ろしくて😭カテーテルを入れる時の痛みもどんな痛みが聞きたいです🥹
一応5年前出産しているので陣痛は経験済みですが、
陣痛より痛かったと聞くので怯えてます😭
痛みにめっぽう弱いので😭
何も知らずに行く方がいい気もしてますが、
どうしても検査の事ばかり考えてしまって、
考えすぎて卵巣辺りが痛む毎日です😭笑
- はじめてのママリ🔰

ママリ
卵管造影2回やってます!
それぞれ違う病院ですが
やはり先生の腕で違うのかな。と思ってます。
1回目は痛くなくて数年後の2回目は激痛でした。
ほんと陣痛でした。
1回目はその後自分で運転して帰宅しましたが、2回目の時は痛過ぎて旦那に来てもらいました💦
どっちも異常なし、つまりなしでしたが…

はじめてのママリ🔰
カテーテルを入れるときは耐えられる生理痛、造影剤を入れる時は内蔵を握りつぶされるタイプの重い生理痛って感じでした。
検査中は動けないのでしんどかったです😭

しずく
私は、いつ何をされたのかも全く分からないくらい完全無痛でした😳
両側つまりなしだったのもあって一瞬で通って、はい終わりですーと言われて、一体何が終わったんだ?って感じでした😂

はじめてのママリ🔰
先週めっちゃビビりながら受けましたが全然大丈夫でした!
造影剤流してる時だけ気持ちすこーし生理痛のぐーっと痛むような違和感はありましたが意識しなければ気付かないかもくらいでした!
看護師さんに卵管造影は先生の腕によって痛みが違くて今日の先生は1番上手い先生だよと説明されました😂詰まりがあったら変わると思いますが…🥺

はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃるように先生の腕と卵管の詰まりによるかなと🥹
1人目の時は激痛で、少し詰まっていたようです💦
2人目妊活中ですが、今回は全く無痛でした!
心配なようでしたら、事前にお薬もらうといいですよ✨
私は相談したら痛み止めプラス子宮の収縮を抑えるお薬いただけました☺️

はじめてのママリ🔰
痛みが少ないと謳っている病院でも私は痛かったです💦
私はチューブを入れる時と、抜けないように風船を膨らます瞬間が激痛でした…(過去に円錐切除術をしているからとかも関係あるのかも…)
造影剤を入れているときは生理痛のような痛みです。
おそらく先生の腕によって変わってくるかと思います。チューブの太さは変わりますが、人工授精の時も先生次第で痛みが全然違いました。痛みにかなり弱いということと、ゆっくりやって下さいって伝えるのがいいと思います!
コメント