※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

息子はポケモンの筆箱を希望していますが、キャラクター以外もいるのでしょうか。

4月から小学生になりますが、この前の入学説明会で筆箱はなるべくならキャラクターじゃないものが好ましいと説明されました🤔
息子はポケモンの筆箱がいいと言っていますがみんながみんなキャラクターじゃない!ってわけではないですよね?😂

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

周りでは見なかったです。
もしかしたらいるかもしれませんが、クラスメイトから言われるとかはあるかもしれないです。

  • ゆ

    そうなんですか?!
    禁止ではないのでキャラクターの子が多いイメージでした😂

    • 2月10日
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    質問文を見てそちらよりで私は受け取りましたが、あとは学校の雰囲気とかあるかもしれないですね👀

    • 2月10日
サクラ

私だったら、好ましい。くらいなら持たせちゃうので、大丈夫だと思います🤔
無地にして下さい!と言われたなら無地にしますが。

  • ゆ

    禁止とは言われてなくて、勉強の妨げになるとかの説明でした…(笑)
    職場の人が新品のポケモンの筆箱あるんだけどいらない?と言われたので🥺

    • 2月10日
  • サクラ

    サクラ

    それだったらもらっちゃいます🫶
    とりあえずそれ持たせて、子供にみんなどんなの使ってるー?て聞いて、キャラもの居なかったら、家用にしちゃうとかでも良いかなー?🤔

    ただ絵がついてるだけで勉強しなくなるのか…?とか私は思っちゃうので、過度にラメついてるとかそういうんじゃないなら全然持たせちゃいますけどね🥹

    • 2月10日
3児mama

禁止になっていないのなら、気が散るから…とかそういう理由じゃないですかね??🤔(うちはそうでした)
キャラクターでもいいと思います🤭

  • ゆ

    そうです!!
    勉強の妨げになるって言われました😂(笑)
    キャラクターものが売ってたらキャラクターがいいって子供もなっちゃいますよね🫠

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

子供はゆうにはキャラクターの筆箱使ってる子いないってゆってました!上靴もうちの子だけキャラクター描いてるから、無地にしてって子供に言われました😂