

ママリ
発熱したばかりだと検査しても陰性になったりするので検査しなかったんだと思います。(検査は最低でも12時間経過してからと言われてます)
発熱から48時間以上経過してると抗インフル薬は効果がないので検査するか不明なのと、検査して陽性だとしても↑の理由から似たような薬しか処方されないと思います💦
でも熱が続いてるのは心配なので小児科受診します😖

ミナママ
インフルやコロナの検査もされず、アレルギーの薬っておかしいですよね💦熱があるのに。うちの息子もいつも鼻炎でアレルギー持ちなんですが、熱出たときは、アレルギーの薬飲むと酷くなる時があると言われて普通の風邪薬出してもらい、アレルギーの薬は一旦飲まないでと言われたことあります。
私なら違う病院行きます。

momo
小児科受診したのが金曜日なら、発熱が続いてるからと
同じ病院受診したら
検査してくれると思います🙆♀️
発熱して時間がたってなくて
検査しなかったのかもしれないですね🤔

退会ユーザー
4日目だと結構長いですね。抗生剤出るかもしれないし、もう一度受診します。
経過もわかってる同じ小児科に行きますよ!
コメント