※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

息子の小学校の1年生が35人のクラスについて、他の方の意見を伺いたいです。6年間同じクラスで過ごすことはどうでしょうか。

息子の通う小学校、1年生が35人で1クラスです。

お子さんが1クラスの方や、
ママさん自身が1クラスだったよ、
という方、1クラスって、どうですか??

転入で、もしかしたら2クラスになる可能性も
あるかもしれませんが、
6年間同じって、どうですか??

コメント

nico ♕ ガチダ部 −17.8

わたし自身が1クラスの学校でした😌
転校生だったので1年半ほどしか通ってないのですが、女子はやっぱり派閥はあります。笑
ギスギスしてました😇😇
転入転校は時々あったみたいですがクラス編成はなく6年間ずーっと一緒だったそうです😇
男子は女子ほどではなかったですが、ちょっと変わり者の子は疎まれていました💦
わたしは特定の仲のいい子はいるけど、わりかしいろんな子と遊んでるタイプでしたね🙌🏻
嫌われてる子とも普通に遊んでました。笑

息子の学校も1クラスの学年と2クラスの学年といますが、大きな問題は聞かないです。
昔よりいじめに対して厳しく対処してるイメージはあります🤔

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    やはり女の子はグループありますよね😅
    1クラスで悩むのは、男の子よりも女の子の方が多い印象がありますね。

    • 2月10日
がらぴ子

私は転校して4年の2学期から6年まで1クラスでしたがその2年間でも1クラス嫌でした😑
嫌な子がいるとしんどいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    私も、クラス替えで仲良しの子と離れるのは嫌だけど、嫌いな子と離れてよかった、とか、やっぱありましたもんね…😅

    • 2月10日