※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみりー🔰
妊娠・出産

チーズの摂取について、ナチュラルチーズがダメでピザが良い理由や、パスタやサンドイッチのチーズについて皆さんの意見を伺いたいです。

チーズってどこまで食べていいんですかね?
ナチュラルチーズはダメなのに、ピザはよかったり。
パスタにかかってるパルミジャーノとか、
サンドイッチのチーズとか、
みなさんどうしてますか?

コメント

ままり

プロセスチーズは大丈夫、
ナチュラルチーズは加熱してあれば大丈夫です🙆‍♀️

ナチュラルチーズ、日本に流通してるものは加熱してなくても大丈夫という方もいますが、私は心配だったのでナチュラルチーズは絶対加熱してあるもののみ食べてました。

  • えみりー🔰

    えみりー🔰

    パスタの仕上げにかかってるオシャレチーズってどう思いますか?
    加熱してないけど、そんなに大量でもないし..って🥺

    気にしない方もいますけど、私も気になっちゃいます..

    • 2月9日
  • ままり

    ままり


    リステリア菌って、食べた量と関係なく感染するときは感染するというので、私は避けます💦

    私の性格上、食べたとしても絶対ずーーーーっと気にしてしまって検索しまくって落ち込みまくって、、、となるのが確実なので、そういうのがかかってないパスタにします🤣

    • 2月9日
  • えみりー🔰

    えみりー🔰

    そうなんですね😭😭😭
    カルボナーラとかボロネーゼとか、
    たらこパスタとか....
    食べたいパスタかいっぱいです😭笑
    ありがとうございました!

    • 2月9日
3児mama

火が通っていれば基本OKかと。
ナチュラルチーズがダメなのにピザはいいというのはそういう事です🤭

  • えみりー🔰

    えみりー🔰

    ピザは安心して食べていいですね🤣🍕

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

外国産で加熱されてないチーズ以外は普通に食べてます😌

  • えみりー🔰

    えみりー🔰

    やっぱり、加熱が要なんですね🥺

    • 2月10日