
利き手はいつ分かるのでしょうか。子どもがスプーンを右左で持つことがあり、旦那が左利きで苦労したため、早めに直したいと考えています。この年齢の子どもはこういうものなのでしょうか。左で持っている場合、右に直した方が良いのでしょうか。
利き手っていつくらいに分かるものですか??
スプーンを右で持ったり左で持ったりします🥄
基本は右なんですがたまに左で食べようとします💧
旦那が左利きで苦労したようで左利きなら右利きに
早いうちから直したいらしく気にしてるのですが
このくらいの歳の子はこういうものですか??
左で持ってたら右に直したほうがいいんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳くらいまでは右も左も使ってましたが3歳半くらいで完全に右利きになりました。
何度持たせても絶対左に持ち直すようになったら矯正でいいと思います😊

ひな
うちはスプーンもボールも自分で取らせると左手で持ちましたね。無理に矯正する気はなかったのですが、右手に渡してみたりしていたところ、1歳3ヶ月くらいには最初から右手で食べようとするようになり、最近は右手で補助箸を使えるようになりました。スプーンはどちらの手でも上手に食べられ、左はスプーン、右は箸とか器用に使いこなして便利そうです。笑
ボールは左手の方が上手に投げられます。
両手使いになれるといいですね☺️
コメント