

ちゃ
ミノンが息子の肌質にはあっていて、荒れることなくもちもち肌です😊

初めてのママリ🔰
カウブランドのベビーソープと保湿剤使ってます!
保湿剤は保湿力が足りない気もするので、冬や肌荒れしてる時はセタフィルのクリーム使ってます!

はじめてのママリ🔰
ミノンにしてます!
わたしが大学生の頃アレルギーで全身蕁麻が出て病院通いしたときミノンだけは使えたのでお肌に優しいと思ってます✨

ママリ🔰
ママフィ使ってます☺️
ちゃ
ミノンが息子の肌質にはあっていて、荒れることなくもちもち肌です😊
初めてのママリ🔰
カウブランドのベビーソープと保湿剤使ってます!
保湿剤は保湿力が足りない気もするので、冬や肌荒れしてる時はセタフィルのクリーム使ってます!
はじめてのママリ🔰
ミノンにしてます!
わたしが大学生の頃アレルギーで全身蕁麻が出て病院通いしたときミノンだけは使えたのでお肌に優しいと思ってます✨
ママリ🔰
ママフィ使ってます☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
9ヶ月になったばっかで、ミルク5回から4回に減ったのですが、他の飲み物を飲まないので大丈夫かな?これからミルク減るのかな?と不安です。 離乳食の時に、コップ飲みで水飲むのですが、むせてしまうため一口しか飲めて…
保育園ママで絶対に合わない!という人いませんか? 保育園の行事にお腹フル出しで(ヘソ出しどころではない)ピッタピタの服で来たあげく、他の方々を見まわしてニヤニヤ、私と目が合い勝ち誇った笑みを浮かべるママが…
パート勤務です。 1日働いても7000円ほどです。 正社員時代に子供発熱したら病児保育預けてたのですがパートになってから、病児保育代3000円・お弁当とか諸々用意してたら1日のパート代くらいいきそうやしパートならわざ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント