※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

保育士の女性が公園でクラスの子に気づいたが、挨拶をしなかったことを悩んでいます。旦那からの意見で、プライベートでの挨拶について考えています。皆さんはどう思いますか。

保育士してます。
今日子供と公園に行ったら、クラスの子がいました。

いることに気がつきましたが、距離もあったのと家族でいたので特に近くに行き挨拶しませんでした。

そのうちに向こうが気がついたようで、近くに来た瞬間がありましたが、あいさつせず終わりました。

旦那に挨拶すれば良かったのに。逆の立場で担任の先生がいて、プライベートは挨拶してくれなかったらやだなぁとふと言われて、そうか。。とちょっと気になっています。


皆さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気づいてないのかな〜と思うくらいですね!
気づいてて挨拶してくれなかったら悲しいかな💦
ちなみにこちらから挨拶しちゃうのでそういう感じにはならないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は割と直ぐに気がついたのですが、向こうが気がついていなく、そんなに話す保護者でもなく、距離もあったので挨拶しなかったです😂

    途中向こうが近くに来たのですが、、、お互い声かけずに終わったって感じです😂

    • 2月9日
🫧

まぁ確かに休みの日に先生に会って、気づいているのに声かけ(手ふるなども)なければちょっと寂しいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦初めは向こう気がついていなくて、目も会うこともなかったのでそのまま向こうは帰ったみたいです💦

    • 2月9日
ままさま

私だったら先生に会っても声かけないです!
プライベートだし、子供達も先生に寄っていくだろうし、お仕事モードにさせちゃうのは悪いなと思うので😂

目が合ったら流石に挨拶はすると思いますが、私は声かけられなくても何とも思わないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    お互いあ、いる、、、って感じで目が合った訳ではなく、向こうも家族3人で遊んでたので、私も声掛けずらく何もせずに終わって、あー挨拶くらいしたら良かったと、、今更思ってきて😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私はプライベートで会うのは申し訳ないので見ないふりしたり距離をとったりしますが、
近づいてしまって気づいた感があるなら挨拶してほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も見ないふりをしてしまい、がっつり目が合った訳ではなく挨拶せずになってしまいました💦

    • 2月10日
ママ

公園じゃなくて病院で他のクラスの先生に会いましたけど、お互い気づいてたけど、挨拶はやめました。病気なのと家族でお互いにいたので。
次の日あった時にお互いにあの日あったね〜、声かけれなくて〜みたいには話しました❢

毎回、公園に行くたびにだと疲れちゃいそうな気はしますね。近くにきたら挨拶ぐらいでいいのかなと☺️
逆に向こうからきてもらっても良かったと思うのでお互い様じゃないですかね😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらい気軽に話せるとこちらもうれしいです✨
    今回あった保護者が、朝早くて帰りは遅いので、あまり私は会わない保護者なので、余計積極的に行かなかったです💦

    • 2月10日
ケロケロ

パート保育士をしており、色々なクラスにフリーで入る立ち場です。

同じく子どもと公園で遊んでいる時に、園の親子さんに遭遇しました💦
子どもさんがジーと見つめて来てくれ、その視線に耐えきれず私から挨拶しました😅
でもお母さんとは面識なかったので、「〇〇園でお世話になってます」とはじめましてのご挨拶となり、気まずかったです💦

出来ることなら気づかないふりをしたいです。
たぶんあちらもそう思ってるかなとも感じます。
ガッツリ顔を合わせない限り、私も避けると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり接点がない保護者って難しいですよね💦
    私は今固定時間勤務なので、今日お会いした保護者は、早く来て遅く迎えに来る保護者なので、たまにしか合わず気付かないふりをしてました💦笑

    ガッツリ目の前にいた訳では無いので、挨拶をせず終わりましたが失礼だったかなぁ、、クラスの子なのに、、と💦

    • 2月10日
ちぃ

義妹が小学校の先生(20代独身)で、うちの子どもたち連れて一緒に出かけている時にクラスの子見つけて慌てて逃げてましたよ😂笑
気づかれたら普通に挨拶したり話したりするけど、なるべく見つからないように生活してるって言ってました。遊びに行くのもなるべく学校のある市から離れたところに行くそうです。笑

お互い気がついたなら挨拶してほしいけど、あちらが気づいてなかった(目が合わなかった)なら"気づかなかったのかな〜"くらいにしか思わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逃げていくのはちょっとやですね💦

    気づかなかったのかな〜くらいに思ってくれてたら嬉しいです✨

    • 2月10日