※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

プレオルソを使用している方に、変化が見られた期間や装着の感想を教えていただきたいです。型作成が難航しそうです。

プレオルソを使っている方いらっしゃいますか?
歯並びは早めに治してあげたいと思い、反対咬合でプレオルソを始める予定です。

どのくらいで変化が見られたか、付けるのを嫌がらないかなど…使った感想を教えてください!

歯医者では嫌がって大暴れなので、まず型の作成から難航しそうです…🥲

コメント

まま

5歳前に始めましたが、ほぼ付けてくれません😭つけても一回数分とか…これを着けて夜中寝るなんて全くでした😅
メリットよりも不快さが勝ってしまうようで…
付けてる間は喋れなくなるし、アレルギーで鼻詰まってるし、こればかりは本人の意思も大事になってくるので、始める時によく説明してあげると良いのかもしれません💦

年齢が上がってきたので、また改めて始めてみたいなと思ってるところです🥹

  • おもち

    おもち

    回答ありがとうございます!
    やはり付け続けるのは大人でも不快でしょうし、難しいですよね😭
    ちなみに型取りは問題なく出来ましたか?

    • 2月17日
  • まま

    まま

    歯医者さんが優しくて、上手く盛り上げてくれたので型取りは問題なくできました🥹

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

4歳で購入して5歳の誕生日を機につけるようになりました!
4歳くらいから1時間だけとか、テレビ見る時はつけるとして寝る時はなかなか難しかったです。
このまま放っておくと、こんなふうになるよと昔の外国人の顎がめちゃめちゃ伸びてる肖像画を見せて、納得させました。
まだまだ必要性が理解しにくいとは思いますが、かっこいい可愛いをわかってくる年頃だと思うので多少効果ありました!

何日か寝る前につけると慣れて朝まで着けられるようになり、1ヶ月くらいで受け口からカチンと上と下の歯が同じ位置に噛み合うようになりました。

  • おもち

    おもち

    回答ありがとうございます!
    なるほど…!言葉で説明しても分かりづらいと思うので、画像を見せるのはとても良さそうです!やってみます✨
    1ヶ月で噛み合うようになったんですね!凄い!頑張って付けてくれたお子様の頑張りの成果ですね🥹✨

    • 2月17日