※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんち
住まい

23歳の時、元々あった家を解体して基礎から新築しました。何歳で死ぬか…

23歳の時、元々あった家を解体して基礎から新築しました。
何歳で死ぬかもわかりませんが、リノベーションをすることになるんですかね🫠
80歳になる頃には築60年近くなるってことですし…

コメント

はじめてのママリ🔰

快適に住もうと思ったら築40~45年もしたら大規模リフォームは必須と思います。
水回りリフォームは最低2回はあるかと。
もちろん古いまま60年住んでも良いですがきっと快適ではないですね😅
お年寄りで築60年やそれ以上の一度も修繕してないボロボロの家にずっと住んでいる人もたくさんいますし。