

ぷにこ
4ヶ月の時に、あぁ、お腹が空いてるんじゃないんだなとわかった時に辞めました。
手順は、ただただあげない。泣いてもあげない。これだけですよ~
2日で起きなくなり、3日目から朝までぐっすりになりました。

みなみん
8ヶ月のときにしました!
きっかけは、夜中ミルク飲ませてもそんなに飲まないし、一回も起きない日もあったので必要ないかなと思ったからです(*^^*)
起きてもミルクなどは飲ませず、ひたすらだっこでした!
のどが渇いてそうなら湯ざまし飲ませたり。
うちは朝まで寝てくれるようになるのは1ヶ月はかかりました…
でも今はほぼ朝までぐっすり、しかも寝かしつけも勝手に寝てくれますd=(^o^)=b

退会ユーザー
7ヶ月入ってすぐやめました!
きっかけはたまたま6時間寝た日があったので次の日からあげるのをやめました。
(今思えばこのやり方は失敗だったと思います。赤ちゃんにも心の準備をさせるのに言い聞かせるべきでした😥)
寝る前にミルクをあげて、夜中はひたすら抱っこ!抱っこ!そのまま外に散歩!朝方までドライブ!
で8日間かかりました😂
しぶとかったです💦

posso
7ヶ月のときに自然と断乳になりました。
2回食になったと同時に、朝まで起きない日が続いて、飲ませなくても大丈夫なんだと思ったのでそのまま断乳にしてしまいました。
それ以降、夜中に起きたとしてもトントンのみで寝かせてます。
コメント