
コメント

ママ
どこの耳鼻科でも耳掃除目的で受診できます。
ダメなんて言わないと思います...

あおまま
してくれないところあるんですね😰
中央区ですが耳掃除だけでもおいで〜と言ってくれます!
ママ
どこの耳鼻科でも耳掃除目的で受診できます。
ダメなんて言わないと思います...
あおまま
してくれないところあるんですね😰
中央区ですが耳掃除だけでもおいで〜と言ってくれます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
小学2年生の娘が最近鼻血を良く出します。 最初は暑さで出ることがあると思ったいたのですが 頻度が多く、学校でも良く出るようで、今日は服まで付くぐらいの量が出たみたいです。 本人いわく今日、くしゃみをしたら鼻血…
切迫早産で病棟内しかの移動が無理なため、ほかのフロアには車椅子で行く必要があります。 看護師に「すみません、コンビニ行きたいので今(車椅子で)行ってもいいですか?」と聞いて、15分すぎた今でも来ません。 家…
急ぎ😭😭😭 不正出血について。 6月26日に生理がきて3日に生理が終わりました。 ですが昨日から鮮血や茶色っぽい血の出血 ➕生理痛のような腹痛、めまいっぽいのあり これは排卵日付近の出血でしょうか?😭 性交渉はないの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
前に別件で耳鼻科に行ったら子供は連れてくるなと言われたので。
ずっと耳鼻科自体行ってないのですが末っ子の耳垢がすごくて。
ママ
たまに赤ちゃんや1歳くらいの子を鼻水だから〜って耳鼻科に連れてく話をママリでも見ますがそれは小児科なのにって思いますし先生によっては嫌がります。
赤ちゃんの耳掃除は半年過ぎくらいになったら耳鼻科で診てもらうのは普通に推奨されていることです。