※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寒い中、久しぶりに子どもを散歩に連れて行きましたが、30分が限界でした。1歳後半から2歳のお子さんは、どれくらい歩かせていますか。

寒かったけど久々にお散歩連れてった!
抱っこ!って言われるまで30分ちょい近所を歩かせてすぐ帰宅😂
うん、頑張った🤣寒すぎて私も30分が限界すぎた🤣
1歳後半から2歳くらいのお子さんって、みなさんどれくらい歩かせてますか?うち30分もてば良い方でひどいと10分くらいですぐ抱っこと言われます😂

コメント

姉妹のまま

次女は30分歩いたことないです!
10分歩いただけで、「今日は頑張ったね」って思うレベルです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    お子さんによって様々ですよね😂
    もくもくとひたすら歩いてくれる子たまにいますがすごいですよね😂

    • 2月9日
ぺ

抱っこ→すぐ降りるをちょこちょこ繰り返しつつ1時間いくかいかないかくらいは歩きます。公園も1時間くらいは平気で遊ぶので、毎日寒さに耐えてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    公園とかって遊ぶとき何か持っていきますか?うち公園すぐ飽きちゃうらしくて困ってて😂
    紙コップ片手に持たせて石拾いするくらいしかなくて😂

    • 2月9日
  • ぺ

    一回小さいバケツとスコップを持って行ったら帰ってきてからも家の中でも使いたいとしばらく大泣きされてそれ以降何も持っていってないです(笑)
    うちの息子も石拾い大好きです。飽きもせずに拾ったり捨てたり繰り返してます。あとは滑り台したりベンチ座ったりブランコつついたりしてて私が飽きます(笑)

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    家の中で癇癪起こされる可能性もあるのですね😂
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

歩くだけなら10分〜15分くらいで抱っこ〜となります。公園とか行くと休憩せずに1時間くらい遊んでたりします😌
上の子がこの時期はもっと歩きたい歩きたい!で毎日30分〜1時間くらいお散歩してた気がします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    公園行くときって何か持っていきますか?休憩せず1時間も絶対もたなくて、15分くらいで抱っこと言われるのでお散歩と変わらなくて😂😂

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の送迎後そのまま公園に行く事が多いので(バス停の目の前が公園なので)何も持たずに行く時の方が多いですが、近所の公園に行くときはお砂場セットやボール、シャボン玉などを持って行きます。
    でもブランコや滑り台で遊んだり、公園の横に線路があるので電車を見てることが多いですね😊
    上の子の時は娘の足で片道15分くらいの神社まで近所のおばちゃんおばあちゃんとお話したり、葉っぱを拾ったり側溝の中を覗いてみたり、散歩中の近所の犬と戯れたりしてのんびりのんびり歩いてました🌸

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    確かにお砂場セットそろそろデビューしようかなと思います😂
    電車🚃みるの良いですね!今度みにいってみます😊
    ありがとうございます!!

    • 2月9日
まま

1歳半で1時間のお散歩はよくしてました。
うちの子はどこまでも歩くタイプなので眠気がある時の上り坂だけだっこーでした。
2歳の頃は10分ひたすら下って公園で5時間遊ばせて30分かけてひたすら登ってました。
抱っこはほぼしてないです。
元気すぎてお昼寝させようとめちゃくちゃ頑張ってた記憶しかないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊 公園で5時間…!!
    お子さん、何して遊んで5時間も過ごしてくれるんですか😨✨
    うちの子で想像できなくて…🥹💦

    • 2月9日
  • まま

    まま

    朝7時半頃は近場の小学生の子が登園前に少し遊んでくれ、
    10時頃は同い年くらいの子がいるからかテンション上がって一緒の事してたり、
    お昼頃は近所のおばちゃん達がゲートボールするのでアイドルになってました😂
    大体砂場、滑り台、ブランコ、かけっことかその公園にあるもので遊んでました。
    飽きて来たらシャボン玉、サッカーボール転がしたり、縄跳びを棒にくくりつけてジャンプの練習、三輪車ですかね。
    たまーにラジコンとか持って行って追いかけさせてました✨

    午後行く時は14時までゲートボールしてるおばちゃん達のアイドル、15時半頃から小学生と遊ぶって感じです。

    夏は水鉄砲を誰もいない時にやってました。

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おばちゃん達のアイドル😂
    可愛いがってもらえるの良いですね😂
    シャボン玉や縄跳びでジャンプ練習など良いですね🙆
    三輪車ももう少し大きくなったら買ってあげて使ってみようと思います😊ありがとうございました!

    • 2月9日