※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天カードを作りたいが、引き落としを旦那名義にしたい。私名義で作るべきか、旦那名義で作るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

楽天クレジットについて質問です。

現在クレジットを持っていないけど楽天で買い物してランクがプラチナになってます。
カードさえ発行すればダイヤモンドに上がります。

楽天カードを作りたいのですが引き落としを旦那の方にまとめたいです。
ですが旦那はネットに疎いため基本買い物する時は私が買います。
私名義で作ったほうがいいのでしょうか?
その場合口座は私名義になってしまいますよね、、
旦那名義で作ってそれを私が使うと1からスタートだし、、

どうするのがいいのか全くわからなくて教えて欲しいです

コメント

ママリ

ご自身名義のカード1枚発行して、ダイヤモンド会員にして、
もう1枚旦那さん名義でカードを発行して、そのカードの家族カードを発行してそれで買い物をすると旦那さんの口座引き落としにできます!
うちはそうしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    それってダイヤモンド会員のままにできるってことでしょうか??

    • 2月9日