※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
その他の疑問

小学校の準備品について相談があります。A4クリアファイルのおすすめや、2B鉛筆の推薦、赤鉛筆と青鉛筆の指定について教えてください。

小学校の準備品。

①A4 クリアファイル
普通の柔らかいのは破れやすいのかな?と思ってますが使ってよかったものありますか?

②鉛筆 2bのおすすめを教えてください。

③赤鉛筆、青鉛筆は1本ずつ。
の指定の学校ですか?
その場合はやはり一体型はダメでした?

コメント

みかん

うちは赤青鉛筆を指定されました😅

  • ママ🔰

    ママ🔰


    一体型の指定だったんですね!

    赤青一体型でなかったら7本鉛筆入るタイプの筆箱かぁー。と説明会終わった後に気づいて。

    明日以降校区の知り合いか、
    学校に聞いてみます!

    • 2月9日
Ayaka

物品購入の時に全てリストに入ってます。

必要な物一式、机の上に見本として置いてありました。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    全て各自購入のと言われ、
    ①〜③は見本がなかったもので😫

    鉛筆は5〜6本入れると書かれてて、
    説明会の後に、
    筆箱が6本タイプと7本タイプあるんだと知り、
    学校での一括購入でないと不便なんだとも思いました🤔

    • 2月9日
  • Ayaka

    Ayaka


    そうなんですね
    10月に机2つに、並べてありました。

    これを来週持って帰るのかって思うと…って感じですが。

    • 2月9日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    一括購入だと一度に持ち帰る荷物の量は凄いですよね😫
    中学校はカード持ってったがよいよ。と職場の人に言われました😱

    全て個人で揃えるから、
    体操服とかどこで買うんだ⁇と一緒にいた友人が言ってて、
    イオンでも文具屋でもこの時期は売ってたりするよ。
    と周りに即突っ込まれてました😂
    (保育園のがそのまま使えないデザインだったので)

    • 2月9日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    カード→荷物カートの間違いです🙏

    • 2月9日