
子どもの靴下は、毛玉ができていて底が汚れている状態で処分すべきでしょうか。
子どもの靴下ってどんな状態になったら処分しますか?
まだ履ける大きさですが、毛玉が出来ているのと、底が黒く汚れています😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
毛玉は毛玉取りで取れますし、黒いのも洗えば落ちるのでまだ履きます😊
うちの場合は、穴が空いたら処分対象です。

はじめてのママリ🔰
人に見られたら恥ずかしいくらいのレベルになったら捨ててます😇

とん
私ならポイします。
どうせぼろぼろにされるって思って安いものしか買ってないので新しいのまた買います😊
でも、お気に入りや思い出の靴下ならサイズアウトするまで取っておきます😺

はじめてのママリ🔰
毛玉がたくさんできたり、
色が黒ずんできたり、
ゴム部分が伸びてきたりしたら
もう捨てます!🤔💦

はじめてのママリ🔰
穴が空いたり伸びてきたら
掃除道具に降格です笑

猫LOVE
穴が空いたら捨てます😅

🥖あげぱんたべたい🥖
汚れが落ちない、サイズがきついってなったら捨てます💧

りんご
穴が空いたら、もしくはゴムがのびのびになったらですかね😅
コメント