5歳の娘が緊張しやすく、運動会やダンス発表会でうまくできませんでした。様子を見るべきか、相談するべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
5歳の娘がいるのですが…
めちゃくちゃ緊張しやすい性格で
運動会も終始泣いていて
昨日は保育園でダンスの発表会
前に立つことはできたが
終始…緊張して踊れず。。
終わった後に
前に行けただけでもすごいじゃん!
頑張ったね!
って誉めました。
保育園での練習では
ちゃんとノリノリで踊れるみたいですが
やっぱりたくさんの
保護者がいるとできなくなるみたいで😭
しばらく様子見るべきか
来年は小学校にいくから
相談しにいくべきか
みなさんなら
どうしますか?
- るる(5歳1ヶ月, 11歳)
コメント
ママリ
運動会も発表会もずっと泣いてた子がいましたが、小学校入ったら泣かなくなった子がいましたよ😊
毎回泣いていたから我が子と同じくらい気になってて、泣かないで出来た時勝手に泣きそうになりました😂
るる
本当ですか…🥺🥺
我が子のように頑張ったねって
気持ちになりますよね。
しばらく様子見て大丈夫ですかね……。