※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

義姉からもらった80サイズの長袖服について、3ヶ月の赤ちゃんにとって大きいか、曲げて着せるのは変か教えてください。

義姉からお下がりの服を沢山頂いたのですが、サイズが80ばかりで🥲
ほとんど長袖のものが多く、これから夏になるしカバーオールは赤ちゃんのうちに着せたいしで、、
3ヶ月で80のカバーオールは大きいですかね?
曲げてはいたら変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

80は1歳ごろに着てました😂
なんなら3歳目前の今でも、どうにか着れるくらいです😂😂
私ならその月齢で大きすぎるものを着させるのは余った袖が顔に被さったりするのが怖いので、着させないです😓

  • mii

    mii

    70.80とかのサイズ感が全然分からなくて😭笑
    わーそうなんですね!
    1歳でカバーオールはきますかねー?1歳頃でも秋くらいだから長袖カバーオール着れるかどうか🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳だと着ないです💦
    半年過ぎくらいから寝返り、それ以降はつかまり立ちし始めるのでセパレートが圧倒的に着させやすいし、そのくらいの月齢で着てる子いたら親の嗜好だな、と感じます💦

    • 2時間前
  • mii

    mii

    そーですよね😣
    曲げて安全そうだったら使う事にします!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月だとだいぶ大きいかもです💦
曲げて着せるしかないと思います。
柄や素材にもよりますが、大抵の場合は変じゃないと思いますよ!

  • mii

    mii

    やっぱ大きいですよね🥹
    カバーオールとかって今じゃないと着れないような気がして💦
    曲げて大丈夫そうならそのまま使おうと思いますー!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

大きめの着てる子もよく見ますしそれはそれで赤ちゃんの小ささがまた尊いです♡
あとは秋冬生まれちゃんなら一歳前後で80着ますので今すぐ出なくてもこれから出番あると思いますよ!

  • mii

    mii

    ぶかぶかなのも可愛いですよね‪🫶
    セパレート物は次シーズンで出そうかと思うのですが、カバーオールは今しか着れないのかなと思い😂

    • 2時間前