※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2語文について質問があります。子どもが「ねんね ガオー」と言っていますが、これは逆の表現でしょうか。「ガオー ねんね」なら2語文になりますか。

2語文について教えてください!

「ねんね ガオー(恐竜)」と言っていました!
2語文がまだ出ていないのですがこれだと逆ですよね🤔
「ガオー ねんね」だったら2語文になりますか?

コメント

ママリ

目的語と述語からなるので、ガオーねんねでは二語文にはならないです!
もし、ライオンのことをガオーで覚えているのであれば、ガオー(が)ねんねになるので二語文にカウントしてもいいかもしれません!

  • ママリ

    ママリ

    恐竜をガオーで覚えているのですが、恐竜のおもちゃに布団をかけて言った言葉でした!
    ガオー(が)ねんね で2語文になるんですね😊息子は逆だったのでそう言えるようになるといいなと思います🤣
    ありがとうございました!

    • 2月8日
mamama

名詞と動詞で2語になると思いますけど…違うのかな?

私はそれで2語でカウントしちゃってました。

接続詞がでてくるのは結構あとからだと思ってました💦