![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中古戸建ての購入を検討していますが、築27年ということで両親から古すぎると言われ悩んでいます。リフォームが行われているため、住み始める際の手間は少なそうですが、価格は2000万で新築よりは安いです。中古戸建てを購入した方の意見を伺いたいです。
中古戸建て購入で悩んでいます。
築27年。売主さんがまだ住んでいるため
売主さんと不動産の方立ち合いの元内見しました。
その方が色々なところをリフォームしており、
毎年どこかしらリフォームしていたそうです。
なので、住み始める時のリフォームはしなくて良さそうです。
ですが、両親には築27年は古すぎると言われ
迷っています。
価格は2000万ほど。
無理せず買いたいと思いこの価格なら余裕できそうだなって感じなんです。
住みたいエリアの新築は4000万ぐらいするので
ちょっと高いなーと。
中古戸建てを買った方、やめた方など
色々お話し聞きたいです
- やま(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
築27年はさすがに古すぎます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
築27年で2000万はやめときます😫立地がめちゃくちゃ良いとかでしょうか?立地が凄く良くて土地価格があがりそうなら考えます💦
立地が凄く良いとかでなければ負動産になりそうな気がします…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その家が注文住宅だったか建売だったかでも気持ち的に違うと感じます。
構造とかを見て基盤がしっかりしているならいいですが、建売なら絶対買いません。
毎年リフォームをしなきゃいけないようなお家だったのかなとも思ってしまいました。
初期費用が安くても、メンテナンスにお金がかかってしまうくらいなら新築を買いたいなと私は思います、
はじめてのママリ🔰
一戸建ては築22年で価値が0円になります