※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん♡4人mama
家族・旦那

育児は楽でストレスを感じないが、旦那の軽率な発言にイライラする。約束を守らない旦那に不満があり、子どもと自分の世界で過ごしたいと感じている。

ワンオペなのもいいんです。
むしろワンオペのほうが幸せだし楽ですから。
育児に関しては全くイライラしないので何人増えようが
私は全く気にしません。

ですが 旦那の5人目いつ妊活始めようか〜来年あたり〜?とか
軽々しい発言にイラッとします。

なんもしないやつが…って感じです💢💢

何かやれば褒めてよ。褒めないと俺もうやらなくなるよ?とw
別にやらなくてもこちらは困らないので褒めません🤣w

私はどんなに小さくてもできない約束は
絶対にこどもたちとしません。 例え、折り紙あとでふたつ作ろう。と
言われても 1つしか作る時間がなかったら 分かった。ではなく
1つだけなら約束できるよ。って感じです。

だけど旦那は平気でできない約束します。気分屋です

明日○○行こうか
⬆行きません

明日は家でゆっくりだな
⬆急に起きて準備終わらせて出かけるぞ。発言

こどもが増える度に旦那が邪魔になって
こどもと自分の世界で生きていたいな〜と強く思います🥺🩷

コメント

ママリ🔰

分かります!!

邪魔なんですよ。
更には義家族もいなければ、ワンオペでも全然問題なし。
イライラだってしない自信あります!
4人お子さんいらっしゃるんですか?
にぎやかで羨ましい限りです。
うちはまだ1人。
もう2人欲しいけど、夫にイラッとするから家族計画進まず…

  • ぽん♡4人mama

    ぽん♡4人mama

    邪魔ですよね〜
    ほんとワンオペが1番気楽でノンストレスです😂
    忙しいですがイライラはしない。って感じですよね🥰

    つい最近4人目が生まれて賑やかになりました!
    それと同時に旦那の邪魔さが目立つ🤣笑

    ほんとイライラしますよね😮‍💨
    視界に入らないで欲しいです。笑

    • 2月9日