

めえ
魚料理の時は、イモ系、厚揚げ豆腐を副菜にするといいよと料理本にかいてありました!
なので、厚揚げ豆腐のなめこ、さつまいもやじゃがいものポテサラなど作りますよ〜!

退会ユーザー
魚メインだと食べた気にならないのめちゃくちゃ分かります!!何なら肉より高いのに!
結婚当初と比べて料理が上達したかは微妙ですが、レパートリーは増えました🙌
LINEで、クラシル、クックパッド、DELISH KITCHENとお友達になっておくと、定期的にオススメメニューを送ってくれるので、それの中から美味しそうなやつをピックアップしてます👍
献立は毎日迷います😂料理は作るから、バランスのいいメニューだけ全部決めて!ただし子どもが食べるやつ!って夫に言っては「えー、無理」って言われ「その無理を私は毎日やってるから、今日は決めて!」って丸投げする事もあります😂でも大体却下するかアレンジするんですけど🫣
魚は子どもの好き嫌いが見事に分かれてるので、2人ともが文句言わずに食べる鮭ばかりになってます💦

はじめてのママリ
魚触れるようにって捌くってことですか?😳 捌くのは結構慣れが必要ですよね😭💦
それとも切り身魚でも触るのが苦手ということでしょうか?💦
個人的にはお魚すごく好きですが🥹✨ 肉とは違う魚の上質な脂とかめちゃ美味しいです❤️
魚でボリュームが足りない時は厚揚げとかポテサラとかボリュームありつつ中途半端な副菜で誤魔化すことが多いです🤣

はじめてのママリ🔰
魚手が臭くなるので触りたくないんです😭
だけど頑張ろうと思います!
食べた気がしないに関しては副菜をボリュームがあるものにすればいいんですね!やってみます💪
ありがとうございました!
コメント