
PGT-Aをした胚の移植時にアシストハッチングを行うかどうか教えてください。移植時にアシストハッチングが行われず、理由がわからなかったので疑問に思っています。
質問させてください。
PGT-Aをした胚を移植する時、アシストハッチングはしますか?
今日胚移植でしたが、アシストハッチングはしませんでした。4AAのままの移植です。正直5AAになってると思っていたので、ショックです。何故しなかったのか、説明聞いても良くわからず、聞きにくくてそのまま帰ってきてしまいました。
教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
説明はなんといわれたんですか?

はじめてのママリ🔰
pgt-a するならそもそも殻の一部をその時に取り除いてるはずなので、アシステットハッチングしてるようなものじゃないでしょうか🙂?
あとアシステットハッチングありでもなしでも胚本体が成長してなければ5にはならないので
まだ成長前ってことだと思います!
もしくは一度成長したけど収縮して殻の中へ戻ってしまったか🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!確かに細胞をとるので、そうなりそうですね!
回答して頂き、ありがとうございました✨お礼が遅くなり申し訳ありません。- 2月17日
はじめてのママリ🔰
舞い上がり、説明も良く覚えていないんです。また聞いてみたいと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。