※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳4ヶ月になった娘がいますいまだにスプーンフォークを使いません💦これ…

2歳4ヶ月になった娘がいます

いまだにスプーンフォークを使いません💦
これまでほぼ手づかみで、たまーにスプーンフォーク使うときありますが(気が向いた時や、アイスクリームやヨーグルトなどの液体っぽいものを食べる時だけ)、基本は手です😭
ほんとに9割手です😭😭

今までは、いつか使えるようになるからいいかと思ってましたが、流石に焦ってきました。ちなみに自宅保育であと1年は幼稚園に入る予定もありません。

同じような方いますか?時を待つんじゃなくて、やっぱりこちらから誘導しないとダメなんでしょうか...使って!と言っても使わずに手です😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も全然自分で食べようとしませんでしたが、
最初一緒に持って口に運んでたべたら褒めるを繰り返していくうちに自分で食べはじめたのでその時も褒めちぎってました😂
うちの子は男の子だからか分かりませんが褒めてたら喜んでまたしてくれます😂

ママリ

同じ2歳4ヶ月の娘がいます!
うちは離乳食期からスプーン上手に使って食べてたのに、数ヶ月前から急に手で!と言ってスプーン使ってくれません😂今月から入園で慣らし保育中一緒に給食食べてますが、やっぱり手で食べてます(笑)

対策としては、うちもスープやかぼちゃサラダ等手で食べるよりスプーンで食べた方が食べやすいもの(好物)を献立に取り入れたり、ハンバーグは最初だけ刺してあげたりしてます!
あとはパパママと一緒のお箸!と言ってお箸持たせたら、意外とお箸使えたりします😂🥢

  • ママリ

    ママリ

    下の子が生まれてからなので、赤ちゃん返りもありそうです!

    • 3時間前