※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

哺乳瓶のメモリでは160mlですが、実際に計ると110mlになるのはなぜでしょうか。

哺乳瓶を使っていて、メモリで見ると160入っているのに
計りで計測すると110になります。
稀ではなく、何度も試してもメモリと異なる数字が計りに出ます。
なぜでしょうか?
※ミルクの粉を入れた後にスイッチを入れています

コメント

るる

計測器はメジャーカップですか?

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    キッチンスケールです!

    • 2月8日
  • るる

    るる

    gですか??
    g(グラム)は、質量(重さ)の単位です。
    ml(ミリリットル)は、体積(大きさ)の単位です。


    水はほぼ同じですが
    ミルクは違うんでは、、?
    と思いました🙂‍↕️

    • 2月8日
  • くるみ

    くるみ

    お返事ありがとうございます!
    下にも詳しく助かります🥺
    理解しました!!🙏

    • 2月8日
ママリ

ミルク160ml=粉末(粉ミルク)+110mlの湯

だからじゃないでしょうか?

  • るる

    るる

    それです!!!
    それがいいたかったです!
    ありがとうございます!

    • 2月8日
  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!わかりました🙏🥺

    • 2月8日