※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

春から小学三年生になります。友達と遊ぶことも増えてきて、連絡手段も…

春から小学三年生になります。
友達と遊ぶことも増えてきて、連絡手段もないのでキッズ携帯を検討中です。
みなさん、キッズ携帯何歳から持たせましたか?

スマホは一応あるんですが、Wi-Fiつなげないと見れないものです。
それにシム契約して…のほうが安いかもですが、ネットやライン等でトラブルになりたくないのでまだ小さいし私と夫のみ連絡とれるものを…と思いDOCOMOのキッズ携帯を考え中でして💦

みなさんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年生でドコモのキッズ携帯持たせています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    お母様お父様は、DOCOMOですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、違います!
    義両親がドコモなのでよく電話するのでそこ無料になるようにしました。

    • 2時間前
たーん

息子2人とも1年生からキッズケータイを持たせています☺️
同じくお古のスマホもありますが、wi-fi環境でしか使えません😂

うちは両親がワイモバイルなので、息子たちはソフトバンクのキッズケータイです📱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Ymobileだとお子様がソフトバンクのキッズ携帯で料金安くなったり、通話料ってかからなかったりしますか!?

    • 2時間前
  • たーん

    たーん


    ワイモバイルだと5分間は通話料が無料です☺️
    親がソフトバンクなら24時間通話料無料ですね!

    機種を一括で買ってしまえば月々550円くらいなので安いですよ😊機種が一括じゃなければ1500円くらいです🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

一年生で親がauなのでauのキッズケータイ持たせてます!

はじめてのママリ🔰

スマホ持たせてます、Googleでフィルターかけてるのでネットも見れず、YouTubeも見れないです。
通話と、親との連絡や、お友達と遊ぶ約束をする為だけのラインのみに使用してます。
キッズケータイにしてて、スマホに変えた子達が多いです💦💦

はじめてのママリ🔰

uqモバイルのスマホ持たせています。
googleのファミリーリンクで使用時間やアプリの制限などつけられますし、ラインではなくgoogle meetを利用しているので祖母ともビデオ通話もできます。

お友達と遊ぶ連絡はまだその子のお母さんを通してます。