※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

不要な服を3袋用意していますが、査定に持って行く気が起きない場合、どうしたら良いでしょうか。捨てるべきでしょうか。

ズボラ、めんどくさがりの方
いらない服を袋に詰めて1ヶ月ほど経っています。
3袋あります。セカストに持って行こうと思ってました。
といってもPLSTのパンツと、他はユニクロ、GUのものが多いです。
みなさんなら
やる気が出て査定に持っていく気が起こるまで置いておきますか?それとも資源ごみで捨てますか?

コメント

初めてのママリ🔰

同じ状況で捨てました😌!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですね😣
    袋に詰めた時はやる気があったんですが、すぐ持っていかないとダメですね😂

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私もその状況でそのまま捨てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるで安心しました😁
    ほんとはメルカリで売ったりしたいんですけどね😣

    • 2月8日
日月

絶対行かないので、捨ててます😂
たまに地域のお譲り会があって、そこに寄付するか!ってこともあります。その時は行き先が同じなら持って行ってます。
そのためだけに動きたくないので、ついででセカストに行こう!にならない限り行かないので、ほぼ捨てちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域のお譲り会いいですね〜!捨てるより罪悪感ないですよね。
    そうなんですよね、通勤経路外にセカストあるのでわざわざ行くのが億劫で。。自転車で持って行ける量じゃないし・・・
    今回は捨てですね。

    • 2月8日