
旦那の趣味の野球に付き合うべきか悩んでいます。家族での旅行先が異なる場合、どうすれば良いでしょうか。
皆さんは旦那さんの趣味に付き合いますか🤔?
例えば旅行。
旦那は大の野球好きです。
でも、私と娘は野球興味なし😅
旦那は東京ドームで野球が見たい。
私と娘はディズニーに行きたい。
昨年はディズニーに行ったので、今年は野球に行きたいと言っています。。
旦那はディズニーは好きでも嫌いでもない感じです。
野球に行くのは正直嫌です!
好きでもないものに大金払って、時間使って…は🤦🏻♀️
でも、これってわがままですか?
娘も私も我慢して野球見るべきですか?
因みに、
東京駅までいっしょに行ってそこから別行動を提案しましたが、一人で行くのは嫌だと云われました🤦🏻♀️
家族で行きたいのだと。。
皆さんは旦那さんの趣味にどこまで付き合いますか?
また、旅行で行きたいところが違う場合はどうしますか?
- はじめてのママリ
コメント

ままり
なんで一緒に行きたいんでしょうね🤔
つまらないこと付き合わせて楽しいんでしょうか…
うちの旦那はライブ好きで誘われますが、私は行かないです。
旅行で行きたいところが違ったら別行動します。こっちだってやりたいことやりたいのに、時間がもったいない!

はじめてのママリ🔰
旦那の趣味は釣りで行ける時はみんなで行きます!(子供が小さい頃は無理でしたが)
旦那様も子供と野球を見たいという夢があるんじゃないでしょうか?😖
ディズニーに行ったなら1回くらいは付いていくのもいいと思います!
お子さんにも貴重な経験になりますし☺️
一度行ってお子さんが興味なさそうだったら以降連れて行かない選択肢ができますし!
私は釣りは好きではないですが家族でやる事に意味があると思いますし、子供にも色々な経験をさせるのはいい事だと思うので自分の好き嫌いでは動かないようにしています!
私は趣味という趣味はないですが旅行とお菓子作りがすきで、旅行は1.2ヶ月に1回行きます!
行きたい場所が違う場合は2日に分けて行くか、日にちを変えて改めて行きます!
旅行も私が好きなのは子供が笑った顔が嬉しいから好きなわけで、夫婦の行きたい場所というより子供達が行きたい場所や喜びそうな場所を2人で相談して決めるので行きたい場所が違うというのが今まであまりないです!
正直、家族旅行で別行動は私には理解できないです😖
大人2人のうち、どちらか我慢できないの?って思います😣
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😌
皆さんで釣りに行かれるのですね✨
旦那は一度娘を連れて野球に言ったのですが、その時は楽しかったけど、その後は行きたがらず。。「東京行くなら絶対ディズニー!」といった感じです🤔
それでも「野球行こうよー😣」「美味しいご飯かってあげる!」「こんなキャラクターいるよ」と娘を誘うけど、娘は「えー」と😅
娘が行きたがり、楽しいよ!とワクワクしているなら、その笑顔の為に私も喜んで着いていくのですが、行っても二人で「まだー?」となるのに、行く意味とは…?でも、旦那にも合わせてあげないといけないのかな…東京なんて一年に一回行けるか否かなのになーと、思ってしまって😅- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
んーそれは旦那様がお子さんに対する思いが薄いなというか自分本位だなと感じます😣
家族旅行としていくなら、どちらも選択せず違う場所を考えるか、それも嫌なら趣味旅行と代して別行動でいい気がします😫🤍- 2月8日

はじめてのママリ🔰
付き合ったことないです🤣
こちらに付き合ってもらうなら、付き合いますかね🤔
そもそも趣味が一緒だったり、別の趣味の時は付き合って欲しいとかも全くないので付き合ったことないです💦
旅行で違うところ行きたいたいなら
交互で行きます😊
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😌
やはり交互ですかね😌
たまには旦那の意見も尊重できるように娘と話してみます!- 2月8日

わんわんお!
夫は釣りが趣味で、私も釣りは嫌いではないので全然ついて行きますが…
スポーツ観戦は全く興味が無いので、もし夫がスポーツ観戦好きでも行かないです😂💦
夫は1人で出掛けたり出来ない人なので、旅行とかは基本的に私と子供たちの行きたいところについてきてくれますね🤔
一緒に旅行来てるのに別行動なんて有り得ないってかんがえのひとです🚹
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😌
確かに一緒に旅行来て別行動は辛いものがありますよね。。
たまには旦那にも合わせられるようにがんばります!
ありがとうございます!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
共通の趣味(野球)とそれぞれの趣味(旦那はゴルフ、私はインドアな趣味)があります!
が、旦那の趣味には付き合わないですし、こっちも好きにさせてもらってます🙆♀️
ディズニーや東京ドームは結構遠いんでしょうか?
年に1回くらいしか行けない距離なら説得して別々に行くしかないと思います!
あとは家の近くに球場があるなら今度そっちに付き合うから東京旅行の時はディズニー行かせて欲しい、と言うかですかね🤔
野球は興味ない人が見たら長いだけでつまんないと思うので😂ラクーアとか後楽園で時間潰すことになると思います笑
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😌
住んでるところからだと、新幹線使っても合計5時間。飛行機使って合計3時間くらいです。
なのでそんなに頻繁には行けず…
比較的行きやすい球場には何度かついて行ったのですが、東京ドームに家族で行きたいみたいです😅
娘も私も野球の野次?や、熱気でワーワーした感じが苦手で苦しくなってしまうので、どうにかこうにか時間を潰すしかないかなと思います💦- 2月8日

ちゃーん
基本付き合わないです🫢
旦那は車が趣味なのですが
近くで見たい車の展示があるとかなら付き合えますが、遠くまで行って見に行くとなるとハードル高いので私は行かないです😅
他の人と行ってもらっています!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
気の合う仲間と行ってくれるの良いですね😊
遠くまでとなるとハードル高いですよね💦- 2月8日

えま
ある程度自分も楽しめるものなら付き合いますが全く興味のない分野だと厳しいですね。
結婚する前から夫の好きなアーティストのライブコンサートへ同行してました。私はそこまでファンじゃないんですが(笑)元々自分がドルヲタでライブそのものが好きなので結構楽しんでいました。でもスポーツ観戦は全然好きじゃないので一緒に行ったことないです😅💦
旅行は今のところごく普通の観光地めぐりしかしないので夫と別行動を取ったことはないです。あ、でも自分が子どもの時は父1人・母私妹で別行動になったことあります!笑 中学生くらいのときです。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね💦
私も結婚前は何度か旦那に付き合って野球観戦に行ったのですが、過呼吸になるわ、熱中症になるわで…😅
ちょっと大きくなると、別行動なりがちですよね😅- 2月8日

はじめてのママリ🔰
野球は無理です。
興味ないし周りのファンの盛り上がりも辛い。
でも一度だけなら付き合います。
それで無理なら次からは拒否します。
行かずに頭から拒否はしないです。
もしかしたら案外楽しめるかもしれないし☺️
楽しめなかったらその後は東京ドームシティで楽しんだら良いです。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
全く同じです💦
まだ子どもがいないときに何度か付き合い、娘も一度旦那と二人で行ったのですが(東京ドームではありませんが)、なかなか私も娘も好きになれず…😅
なので腰が重くて😅
東京ドームシティは楽しそうです♫- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
行ったことはあるんですね。それなら拒否でいいと思います💦
母子ディズニー楽しんでください☺️- 2月8日
-
はじめてのママリ
そうなんです💦
ありがとうございます💦- 2月8日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
「家族で」が好きなひとなんです。
それはわかるのですが、娘も私も嫌いだと言っているのに、何故?と思ってしまいます🤔
他のものなら付き合うのですが、野球は、、。