子育て・グッズ 子どもが入院中で、分離不安を感じています。退院後に改善するでしょうか。 入院をきっかけに分離不安になることってありますか? 今子どもが入院中です。付き添いは禁止させれているので毎日面会に行って時間いっぱい面会してます。面会中は私にぴったりくっついて離れません。数秒でもベッドに置こうものなら絶望したかのようにギャン泣きします。とてもかわいそうで私も辛くて涙が出ます。 母子分離不安になっているのではないかと心配です。 退院して家に帰ったら徐々に治るのでしょうか。 最終更新:2月8日 お気に入り ベッド 母子 ギャン泣き 面会 はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 1歳7ヶ月) コメント はじめてのママり🔰 体調悪いときはそうなりますよね。。 付き添いokの病院に転院は出来ないんですかね?? 家に帰れば治りますよ! 2月8日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。コロナ禍を機に近隣の病院はほとんど付き添い入院ができなくなったそうです…😔どうしてもというとこであれば紹介しますが、と言ってはくれましたが今の病院が家のすぐ近くで、毎日行くことと夫が仕事帰りに来ることを考えると病院を変えることもできずです😭 2月8日 おすすめのママリまとめ 子供・入院・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。コロナ禍を機に近隣の病院はほとんど付き添い入院ができなくなったそうです…😔どうしてもというとこであれば紹介しますが、と言ってはくれましたが今の病院が家のすぐ近くで、毎日行くことと夫が仕事帰りに来ることを考えると病院を変えることもできずです😭