
離乳食を再開する際、どの段階から始めるべきか悩んでいます。食べることに興味はあるようですが、吐き出すことが多く、何をあげたら良いのか分かりません。アドバイスをいただけますか。
離乳食...
6ヶ月半ばくらいからゆるーゆる進めて一回やめたりしてもうすぐ8ヶ月になってしまうのですが、この場合どの段階から再開したらいいんでしょうか...???
大体ベビーフードを使っていて卵も卵黄だけやってたまごボーロに移行しました。
本当に適当で、キューピーの瓶のBFを7ヶ月からってやつもたまーにあげたりしてます。
食に興味はあるようでスプーンを差し出すとお口も開けてくれるのですが、べっと吐き出したりも多くて食べんやん!となってお休みしたりしてました。
もはやなに粥をあげたらいいのかもわからず...。
おんなじような状況の方いないですかね?
再開する場合どこからがいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
月齢相当のものをあげてみて食べれないようなら初期から初めて食べれるなら中期からでいいと思いますよ😊
下の子は離乳食いやいやしてて7ヶ月からちゃんと食べたので初期のペーストはほぼやってないです😅

み
わかります🤣うちはめんどくさくてゆる〜く同じ感じでした🤣
1回食2週間程しかしてません😂
8ヶ月入ってから、よし!2回食やろう!と思い
10倍粥飛ばし今7倍粥やってます!
ペーストも飛ばして小さめのみじん切りあげてます😂
本見ながら進めてるのですが
7.8ヶ月のもぐもぐ期参考にしてます😎
3回食はゆっくり10ヶ月あたりからしようかな〜と考えてます!
私も悩んでて同じ方がいて安心しました😂🤲🏻
離乳食大変ですがお互い頑張りましょう☺️✊🏻
コメント