
死産後の産休中に社会保険料が天引きされたことについて、返金は可能か教えてください。連絡先は保険組合でしょうか。
死産での産休に伴う社会保険料免除について教えてください🙇♀
2023年8月末に妊娠6ヶ月で死産をし、10/9まで産休を取りました。
ふと思い出したのですが、10月末のお給料日に経理の人から、お休み中にこちらが立て替えた社会保険料は、天引きさせてもらっています。と言われました。
給料明細にもマイナス表記があります。
誰も産休やら取ったことのない会社なので、免除を知らなかったのだと思うのですが…
1年以上前のことだと、今さらどこかに連絡しても返金等は不可能でしょうか?🥲
連絡するなら保険組合ですか?
(経理担当はみんなの前で「死産の件!」とか言うので言いづらいです…)
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みんてぃ
社会保険料というか、住民税ではないですか?住民税は免除にならないです。
ままり
コメントありがとうございます!
住民税は別で自分で支払っていて、健康保険料と年金分が引かれています😵💫
みんてぃ
それであれば、返金になりますね。ちなみに出産手当金も出ますが、それはもらってますか?
出産手当金の時効が2年なので、社保料もそれくらい大丈夫そうな気がします。保険組合がとりあえずの相談窓口で良いと思いますよ。(年金事務所に聞くように案内されるかもですが)
ままり
出産手当金はもらいました!
週明けに、電話して聞いてみたいと思います😭
ありがとうございます🙇♀