※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間授乳後に赤ちゃんが一人で覚醒した場合、皆さんはどう対処しますか?寝かし付けるか、様子を見るか悩んでいます。

夜間授乳後、👶🏻寝たと思ってたらモゾモゾ1人で覚醒してたら皆さんどうしますか?
寝かし付ける?
お利口にしてたらそのまま様子見る?

私は今、様子見中です🥹
あわよくばそのまま寝てくれ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見です!
唸ったり軽く泣いたりしますが、大体そのまま寝てくれます😂
寝かしつけして覚醒きちゃうのが怖いです!(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝てると思ってて、目が合った時焦りますよね😂
    今のところお利口に1人でうねうねしてくれてます🥹
    寝て下さい〜🥹笑

    • 2月8日
2児のMaMa💙🩷

様子みます!!
結構お利口なときってすんなり寝てくれる時が多い気がします!

唸り泣き的なのが有るかもですがその時も様子みてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今はお利口に1人でうねうねしたり唸ったりしてます🥹
    寝てくれそうな予感はしますが…
    このまま寝てくれますように😂💕

    • 2月8日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    はじめてのママリ🤰さんも、休める時しっかり休んでくださいね😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます🥹💕
    2児のMaMa💙さんも、ゆっくり休んで下さいね☺️✨

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん、2〜3ヶ月で昼夜の区別つくまでは自由なので、そんな必死に寝かしつけなくて大丈夫ですよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    何もかもが心配で、不安になっちゃいます😣

    • 2月9日